※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KM
子育て・グッズ

赤ちゃんとの過ごし方について学ぶ方法や育児本の限界、子育て支援センターやこどもちゃれんじBabyの活用について相談です。

赤ちゃんとの過ごし方について、月齢ごとに学ぶにはどうしたらよいでしょうか?
先日たまたま助産師さんと話す機会があり、2ヶ月だともっとうつ伏せ練習した方がいいよ!と言われました。
普段はバウンサーに寝かせメリーを見せるくらいしかしてなかったので、これからうつ伏せさせたりはしようと思うのですが、どんどん成長する子供に私の学習スピードが追いつかないのではと心配で…
育児本は軽く読んでいますが実際にどうやって遊ぶのか、接するのか細かくはわかりません。
こういうことを教えてもらうには子育て支援センターに行くなどがいいのでしょうか?
また、こどもちゃれんじBabyも気になってますがこういうことを書いてあったりしますか?

コメント

のすけ

私は月に一回体重を測りに行って、保健師さんと相談したり会話したりしてます💮
あとは上の子に連れてってる支援センターだったりですかね!

めぐ

うつ伏せの練習、うちの息子は一切しませんでしたが…勝手にうつ伏せ出来るようになりましたよ〜😅

中には練習させるご家庭もあるようですが、うつ伏せは必ず練習させなきゃいけないものではないですよ😊
むしろ、生後2ヶ月だとまだ首も座ってないと思うので下手にうつ伏せの練習をするのは危険かと💦

こどもちゃれんじ、生後4ヶ月頃から入会しています💡
月齢ごとに出来るようになること(目安)や遊び方・接し方などが書いてある冊子と、その月齢に適したおもちゃ&絵本が毎月届くので、お勧めです✨

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

ゴロンの時期は追視遊びが良いと助産師さんに言われました🥺

お気に入りのぬいぐるみやおもちゃを目の前でゆっくり動かしてあげて目で追いか消させて遊ぶのが良いらしいですよ☺️

集中力が育つそうです!

そのほかは歌いながら体に触れてあげたりも喜びます

らららぞうきん
きゅうりがとれた
でYouTubeで検索したら見れますよ✨

支援センターに保育士さんがいらっしゃるので聞いてみるのも良いですよ✨
色々な情報が得られます☺️

◯ヶ月 遊び とかで検索しても色々と出てくるので片っ端からテンションが上がる遊びをやってみました!

まき

ちゃれんじbabyやってました。月齢ごとの遊び方など親向けの冊子と赤ちゃん向けのおもちゃがついてくるので、この月齢だとこんなもので遊ぶのかーとあまり考えずに遊ばせることができました。でも遊ばせ方は支援センターなどに行って、参考にさせてもらった方がわかりやすかったです。特に頑張って学習しなくても、赤ちゃんは自由にその子のペースで成長していきますよ♫