
コメント

それなりママリ
私も毎日疲れるんだろうなぁと、ふと思いました。
普段は仕事してるので、その間は子育てから離れてご飯もゆっくり食べられるし気分転換できます。
休み中は毎回冷めたご飯を食べて慌ただしく動き回るんだろうなあ・・・

mama❤︎❤︎
私も憂鬱です。。
毎日旦那居るとかもうやだ(>_<)笑
毎日作ります!
外食の日や、両実家行ったりする日は作らなくていいので気が楽です♪
献立考えるのも嫌になってきます。
腹減った~って騒ぐ大きい赤ちゃん👶
子供と二人の方楽です。離乳食作るも食べてくれるのも楽しいです❣️
はぁ、毎日仕事行って欲しい・・・
年末年始なんて休めるわけもなく、むしろストレス溜まります💨
すいません、愚痴がつい💦
-
タルト
ありがとうございます
私も年末年始はストレスで
おかしくなりそうですね
旦那いらない
ごはんごはん
ご飯のことばっかり言われます
実家にでもかえってほしいですね
お金あれば外食するんですけどね
大きな赤ちゃんうざいです- 12月24日

退会ユーザー
私も憂鬱なので仕事してもらう事にしました😊そして年末年始はお義母さんの所に行って私は家事育児お休みします(笑)家事育児全てお義母さん任せで私は飲んで食べてお昼寝三昧です🤣
-
タルト
ありがとうございます
幸せですね
頼れる人がいないので
がんばるしかないです
私はあんたのことはなにましませんから!家事はしません育児のみ宣言してますが、そうはいかなくなりそうですね- 12月24日
-
退会ユーザー
お義母さんには年に2、3回しか帰省しないのでリフレッシュさせてもらってます🤣
育児のみしてても、洗濯やご飯したら必然的に家事もしちゃいますしね😭
前半後半で家事育児交代制で旦那さんとしてみてはどうですか?- 12月24日
-
タルト
ありがとうございます
大掃除頼んでますが
俺も忙しいと
出掛ける模様です- 12月24日
-
退会ユーザー
年末に出掛ける?では子どもを連れて出かけてもらいましょ😁そしてゆっくり大掃除する方がいいですね😄
- 12月24日
-
タルト
ありがとうございます
本当にそうですね
実家の手伝いがあるとか!ないとか!
実家は手伝うんだ!と思いますよね- 12月24日

はじめてじゃないママリ🔰
ほんと、大変ですよね
掃除も人が多いと自分のペースで出来ないし
三食だけでなく、喉乾いたなぁ、お腹すいたなぁ(おやつの催促)と言われてイラッ…
飲み物くらいは勝手にやってくれるけど、コップの片付けは私
お昼も適当には出来ないし(ひとりだと残り物や食パン一枚とか、お菓子ですますこともある)、翌日休みだからと夜中2時3時まで起きてることもざらだし、気が重い…
-
タルト
ありがとうございます
気が重いです
どれだけお金が飛んでいくのか
恐ろしいです
私も自分だけのお昼なら
たまごかけごはんで
卵もお米ももらったものなので
お金かかってないんですがね
そうはいかないとなると
恐ろしすぎます
お金ない休みは辛いですね
朝御飯食べながら
昼御飯どうするの?
昼御飯食べながら
夜ご飯はどうするの?
ずっとご飯のことばっかりです
そうじのこと考えろ!!
俺が汚したんじゃないと言われます- 12月24日
-
はじめてじゃないママリ🔰
同じです!
私もずっとごはんのこと考えてしまう。お金があれば、お正月休みだし!って外食も頻繁に出来るんですけどね。仕事があるときは朝ごはんはおにぎりと前日残りのみそ汁やおかずちょっとですむので(食事に時間をかけられないこともあり)、休みとなると普通にやらなきゃいけない。夫は深夜まで起きてるのにしっかり朝も起きてきます…もう昼まで寝てて欲しいです💦
俺が汚したんじゃないって…じゃあ自分のぶんの服シーツタオルも洗濯して茶碗洗いして、リビングトイレ共通部分の掃除も(3人家族なら割る3して)3日に1回してくれよ!って思っちゃいます💦
10日は長いです- 12月24日
-
タルト
本当にそうですね
自分の家なのにひどいですね
実家にいるときに
母が昼御飯はしません
セルフでと言われてて
父も私もみんな
勝手にしてましたね
その手を使いたいのですが
こどもに
何でパパのご飯ないの?って
言われるので
やらざる終えなくて辛い
長すぎますね- 12月24日
タルト
ありがとうございます
主婦って損だなあ何て思います
それなりママリ
同感です。
子供のことは苦になりませんが、のんきな旦那にイライラします。
私に代わってご飯介助や寝かしつけをやらせても下手すぎて失敗ばかりで余計に手間が増えるのでやらせない方がマシです。
旦那さんの協力はありますか?
タルト
協力なんて
ないですよ
仕事増やされます
尻拭いばかりさせられて
怒り爆発です
大掃除だけやらせるつもりですが
やるかはわかりませんね
ペペっと適当にやって
やったって言うのが
目に見えてますね