

はじめてのママリ
上の子はうつ伏せ練習2ヶ月から、下の子は1ヶ月からやってましたが上の子の方が首座るの早かったです😅💦
なのであんまり関係ないですよ。

まりーごーるど
一ヶ月半頃から始めました。
今ではだいぶ首が持ち上がり、5秒ほどキープできるようになりました✨
短時間ずつ始めていってはどうですか?
はじめてのママリ
上の子はうつ伏せ練習2ヶ月から、下の子は1ヶ月からやってましたが上の子の方が首座るの早かったです😅💦
なのであんまり関係ないですよ。
まりーごーるど
一ヶ月半頃から始めました。
今ではだいぶ首が持ち上がり、5秒ほどキープできるようになりました✨
短時間ずつ始めていってはどうですか?
「寝返りの練習」に関する質問
4ヶ月の赤ちゃん、うつ伏せ(タミータイム?)させた後に完全な仰向けではなく少し横向きにゴロンとさせてたんですが、ちょっとしたらそのまま頭上げて自分でうつ伏せ状態になってました😂 寝返り成功ですかね? 完全な仰向…
昨日で3ヶ月になった息子がいます 新生児の頃から床に置くとメリーなどつけたりしても5分と機嫌がもちません😭バウンサーなら割と1時間は機嫌よく起きていられるのですが、、 同じような方どのくらいから機嫌よく起きて…
今日で生後4ヶ月の女の子のママです。 ジョイントマットのうえで過ごしてもらおうかと思い買ってみたのですが意外に固くて…。うつ伏せや寝返りの練習もしたいと思っていたのですが大丈夫でしょうか?ジョイントマットの上…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント