子育て・グッズ 寝返りの癖がついてしまい、同じ方向に転がることがあります。日中や寝る場所について教えてください。 寝返りと寝返り返りで同じ方向に覚えてしまって、一生同じ方向に転がっていくし、うつ伏せの時に足を立てた勢いで前にも進みます。 日中の居場所や寝る場所ってどうしてますか? 最終更新:9月12日 お気に入り うつ伏せ 寝返り返り まるぴ(生後8ヶ月) コメント こってぃ それくらいになるとプレイマットの上に転がせておきました😂 姉たちがいるときは狭いですがベビーベッドで命を守ってましたね。 7月4日 まるぴ やはりプレイマットの上ですよね! 簡易的なマットですがその上からすぐ出てしまって床の上に居たりベビージムの脚に乗っていたりと危なくて💦 ベビーガード?とかしないとなんですかね… ベビーベッドも寝返り1回出来るかどうかの大きさで狭そうなんですけど、どんなやつ使ってますか? 7月12日 こってぃ 3ヶ月ごろになると昼夜区別がついてくるので、寝る時は寝室で寝させるようにしてました! 起きてる時はプレイマットで、もちろん床に転がってる時もありましたよ😂 ベビーベッドはミニタイプのもので、60×90cm程度のものです! 7月13日 まるぴ ありがとうございます! やっぱりプレイマットですよね! リビングにはプレイマット準備しました! 寝る時はもうダブルベッド占領してもらってます😂 9月12日
まるぴ
やはりプレイマットの上ですよね!
簡易的なマットですがその上からすぐ出てしまって床の上に居たりベビージムの脚に乗っていたりと危なくて💦
ベビーガード?とかしないとなんですかね…
ベビーベッドも寝返り1回出来るかどうかの大きさで狭そうなんですけど、どんなやつ使ってますか?
こってぃ
3ヶ月ごろになると昼夜区別がついてくるので、寝る時は寝室で寝させるようにしてました!
起きてる時はプレイマットで、もちろん床に転がってる時もありましたよ😂
ベビーベッドはミニタイプのもので、60×90cm程度のものです!
まるぴ
ありがとうございます!
やっぱりプレイマットですよね!
リビングにはプレイマット準備しました!
寝る時はもうダブルベッド占領してもらってます😂