
コメント

こってぃ
それくらいになるとプレイマットの上に転がせておきました😂
姉たちがいるときは狭いですがベビーベッドで命を守ってましたね。
こってぃ
それくらいになるとプレイマットの上に転がせておきました😂
姉たちがいるときは狭いですがベビーベッドで命を守ってましたね。
「うつ伏せ」に関する質問
生後7ヶ月の女の子です。 うつ伏せが好きなのか?ひたすらうつ伏せの体勢で飛行機ポーズをしています。 ずり這いはやる気なしです、、 飛行機ポーズばっかりすると発達障害などとネットででてきて不安になっています🫠 ひ…
生後7ヶ月、まだズリバイもハイハイもしません😭 腰は据わっていておすわりは上手にしてます。 うつ伏せだときついのか、泣いてお座りさせると機嫌が良いです。 うつ伏せにしてズリバイが出来るように促したほうがいいので…
寝返りの次のステップについて もう少しで5ヶ月ベビーです。寝返りは反りも強めで3ヶ月でできるようになり、4ヶ月前くらいで首は据わりました。 そこからなかなか寝返り返りができるようになりません。 最近は飛行機✈️の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるぴ
やはりプレイマットの上ですよね!
簡易的なマットですがその上からすぐ出てしまって床の上に居たりベビージムの脚に乗っていたりと危なくて💦
ベビーガード?とかしないとなんですかね…
ベビーベッドも寝返り1回出来るかどうかの大きさで狭そうなんですけど、どんなやつ使ってますか?
こってぃ
3ヶ月ごろになると昼夜区別がついてくるので、寝る時は寝室で寝させるようにしてました!
起きてる時はプレイマットで、もちろん床に転がってる時もありましたよ😂
ベビーベッドはミニタイプのもので、60×90cm程度のものです!