※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
子育て・グッズ

2歳半の娘が集団行動や食事時に座っていられない、切り替えができないなどの悩みがあります。保健師に相談するべきか、発達に関する経験を持つ方の意見が知りたいと思っています。

2歳半の娘がいます。
イヤイヤ期なのもあると思うのですが、最近

・集団行動ができない
・家だと食事時に椅子に座っていられない
(外食時はなぜか座っていられることが多いです…)
・切り替えができない
(公園から帰る時や車から降りる時、家から出る時など説得するのに30分以上かかります)
・偏食?
(1歳半までなんでも食べてくれましたが、今は初めて見るものは絶対食べない、果物、おかず類はほぼ食べません)

こんな感じのことが最近凄く目立ちます。
元々人見知りが酷かったのですが、今ではマンションの人にも挨拶ができるくらいにはなってます。
幼児教室のような所に通ってますが、最近大人数で一緒に何かすることを極端に嫌がります。
近い月齢の子たちはちゃんと座って聞いたり、指示通りに行動してるのに…
娘は興味がある事はやりますが、その他は嫌がったり走り回ったり他のことをしています。

まだ保育園や幼稚園に通ってないので指摘等受けた事はないのですが、これは普通なんだろうかと悩んでしまいます😭
市の保健師等に相談すれば良いのかと思うのですが、集団行動の場を見たりしないと保健師さんたちもなんとも言えないですよね…
発達の指摘を受けた方、グレーの方、この月齢で明らかに目立っていた事や、同じような事あったでしょうか…

コメント

deleted user

イヤイヤ期ですねー😊
ごく普通の2歳児だと思いますよ。 長男もほとんど同じ感じでした。
外食時に座ってくれるだけいいじゃないですか。
その頃外食なんてとても出来ませんでしたよ。
集団行動が出来るようになるのは幼稚園に入って半年過ぎたくらいから、4歳頃が一般的です。
切り替え難しい子もたくさんいます。
偏食のお子さんもたくさんいますし。

ここに書いてある限りでは発達面では心配ないと思いますよ😊

  • ままん

    ままん

    コメントありがとうございます!イヤイヤ期あるあるな感じなんですかね😭
    やっぱり保育園幼稚園生活が始まってくると徐々に順応してくのでしょうか。。
    他の子と比べてはいけないとわかってても、理解できない場面が多くなってきて悶々としてました😢

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あるあるかはわからないんですが、少なくとも幼稚園の息子のお友達たちは年少さんまでそんな感じでしたよ😊
    列に並べないのも2歳なら仕方ないです。
    おそらく集団生活に慣れてくると、まわりの子たちに影響されて少しずつ落ち着いてくると思いますよ。

    今はだいぶ話しが通じるようになったので駄々こねられても交渉してすんなり帰れることが増えましたが、それでも幼稚園児でも公園から連れて帰るのは結構難しい至難の業です。

    思い返すとウチの子の2歳代はもうどこでも走り回るし、気に入らないことがあると外でもおかまいなしに寝っ転がる。 手を繋いでくれない。支援センターなど初めての場所でも私のそばにいない。

    公園に行ったら日が暮れるまで遊ばないと気がすまなかったです。
    無理矢理連れて帰ろうにも暴れすぎてなかなか抱っこ出来ずだいぶ苦労しました。
    我が強くて、自分がこうと思ったことは絶対に曲げない。
    どんなに交渉しても折れてくれたことなかったです。
    その頃は毎日イライラしてて誰か助けて❗️って思ってました。。。😭
    だいぶ息子にも怒鳴ったり冷たくしてしまいました。

    2歳って、自分の気持ち優先の行動するのが当たり前な時期だと思います。
    まわりに合わせるなんてこれから学んでいくこと。

    私からしてみれば、2歳で集団行動が出来る子は天才かな⁉️って思うくらいびっくりすることのうちのひとつに入っちゃいますね😊

    なのであまり深く考えすぎないでください。

    • 12月25日
miey

同じ状況です😢
私は保育園通わせてますが皆一緒ですよ😅
もー家での御飯は、ほとんど立ってるんじゃないか?ってぐらい😅
説得は、何かで交渉です笑
集団行動??保育園でみんなバーラバラですよ笑
大丈夫。きっと私達の子供も、ゆっくり成長しているはずです。焦らず、ゆっくり教えていこうかなって思ってます。イヤイヤ期は大変だけど🥵

  • miey

    miey

    集団行動についてですが、できる時、出来ない時あります。できても1.2分。まぁ仕方ないです。もう2歳されど2歳。家も良く落ち着きないな~って思います。幼児教室も本人が楽しい!って思えるようになれば聞いてくれますよ😆

    • 12月23日
  • ままん

    ままん

    コメントありがとうございます!保育園通ってても同じ状況ですか😭今まだ園に通ってなく狭い世界で生きてるので、これはうちの子だけ?と思ってしまう事が多くて😭
    幼児教室も本人が家で楽しそうにやっていることをメインにやってくれる所なので、最初は楽しそうにしてたのですが最近のいやいや具合が著しくて😭
    "もう2歳されど2歳"という言葉にハッとさせられました。。

    • 12月24日
deleted user

うちの子も支援センターとかの集団でやる踊り読み聞かせとか意地でも混ざらないし。
お友達と3歳くらいまでおもちゃを一緒に使って遊べないし。
活発すぎて座ってご飯なんか食べないし。食に興味がなく店でも走るはソファーに登るはで。
手もつながないし。
家から出るまで2時間くらいかかったり服着なくなって家の中裸でいた時期もあり。
公園とかから帰ろうとすると絶叫するから暴れる娘を抱えて帰ったし。
超偏食で自分が認めた食品10品以外意地でも食べようとしないし。果物も嫌いだし。
初めて見るものは絶対食べないし。

でしたが今は全部できるのでイヤイヤ期なのもかなり関係してるんじゃないかなって思います。

果物とかも幼稚園の子が食べてると食べてみようと思うみたいで、元々好きじゃないみたいですが。
給食とかは負けづ嫌いなので他の子よりよく食べてるみたいです。
こだわりの強い性格だなとは娘を見てて思います。

  • ままん

    ままん

    コメントありがとうございます!今は全部改善してるんですね…!そうなんです、だいぶ前にポテトをお友達が食べててそれまで食べなかったのが食べるようになったりしたんですが、家では私が果物を食べてても食べない…なんの違い?って思ったりしてました😢
    うちの娘もこだわりが強いタイプなのかもしれません😭

    • 12月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頑固は頑固ですが2歳と4歳だともう別人です。
    保育士してた義母に母親が楽しそうに食べてれば食べるはずだとかいらないアドバイス受けたりしたんですが、2歳で入院した時も入院食以外食べちゃだめだったらそしたら意地でも4日間素うどんしか食べなかったような娘ですが今は給食完食です。
    それまでは自分が認めたパッケージのものと違うとジュースとかお菓子すら受け付けなかったです。
    同じお友達の競争相手いるとすごい影響うけるし、まだ自分で収穫体験いったり作るの手伝ったりしたもののほうが食べるようになったりしてました。

    • 12月24日
ゆゆゆ

2歳2ヵ月の娘もすごく似ています。
イヤイヤ期がひどくなり、今まで参加できていた児童館などのイベントなど嫌がるようになりました😭
ギャン泣きでイヤイヤしてます💦
自分の気にいるところだけ、参加する感じになりました
(うちも外食時も比較的落ち着いてます笑)

うちの娘も元々人見知り、場所見知りがあって、1歳過ぎくらいから克服して2歳くらいまでは治っていたんですが💦
周りにもイヤイヤ期いつか落ち着くからって言われてますが、最近外出も億劫になってきて😭
他の子がいい子だと気にしちゃいますよね💦💦

  • ままん

    ままん

    コメントありがとうございます!凄く似てますね😭まだ園にも通ってないので、できるだけ外に出てお友達や自然と関わって刺激を受けてっていうのを目標?みたいにしてたんですけど最近外出が億劫です😢会話もできるようになってきて一丁前に言い返してくるので、なんだか悲しくなってきたりします😭

    • 12月24日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    うちもまだ保育園に通ってなくて、外に出で友達などから刺激受けて欲しいなぁと思って通ってるんですが‥ギャン泣きだときついですよね😂
    会話もできてくると理由とかそのうち話してくれそうですね✨

    • 12月25日