
コメント

退会ユーザー
わたしかばん一個でした(笑)😂
パジャマもタオルも不要だったからですかね😅

くろ
大きさにもよりますが、荷物増えますよね😂
退院のときは結局バック3つとお祝いで大荷物になってました😅
-
ママリ
めちゃくちゃ荷物多いです😭
凄いですね!!笑
お友達たくさんこられたんですか?
私入院バック、陣痛バック、退院バックで3つになってしまいました笑- 12月23日
-
くろ
義弟夫婦からオムツとマグセット、義両親から大きいおもちゃ、里帰り中だったので実家へのお菓子などを持ってこられて積み上がってました😅
本当にありがた迷惑でした💦
私はタオルやパジャマをもっていかないと行けなかったので、荷物も大量でした😅- 12月23日

こたりん
私も陣痛バッグと入院バッグ二つ用意してますが、重いし大きいです💦
総合病院だから、自分で用意する物ばかりで…😭
産院によりますよね‼️
-
ママリ
総合病院は自分で用意するものばっかりなんですか?😭
私パンツとかもう心配症で沢山いれちゃいますし笑
パジャマはズボンと上で2枚づつなのに。
って感じです笑- 12月23日
-
こたりん
総合病院で一括りにしてしまいましたが、総合病院でも病院によりますね💦
私が一人目を産んだ総合病院はパジャマも貸し出しで荷物もそんなに用意しなくて済みましたが、今回産む総合病院は妊産婦用のパジャマ貸し出しもなく、赤ちゃんに自分の授乳枕に慣れてほしいから枕も持ってきてね!って感じのとこです😅- 12月23日

ママ
退院する日が決まって
その前日には入院バックと
退院バック(赤ちゃん退院着、自分の退院着など)を入れ替えてました
-
ママリ
それありですね!!
聞いといてよかったです😭💕
入院する際は鞄二つでしたか?😭- 12月23日
-
ママ
🐒さん、
ボストンバック
いつも持ってるトートバッグ
この2つでいきました!
トートバッグには保険証や母子手帳など必要なものを
ボストンバックとは別々で
置いてました🙆♀️
産院に洗濯機・乾燥機があったので
パジャマは2枚ずつ、下着は1枚おおめずつもっていってました🙆♀️- 12月23日

ひさ
タオル類、パジャマなどで分けて2つです🙌
退院時にはもう1つ病院から頂くバッグがあるので3つになるかもしれませんが、前日にある程度まとめて旦那に先に持って帰っといてもらう予定です🙌
-
ママリ
鞄おおきめですか?
- 12月23日
-
ひさ
ひとつは修学旅行とかでよくみんなが持ってるバッグみたいなサイズで、もう1つは次男出産時に頂いた出産セット?みたいなやつなのでちょっと大きめですが、余裕はあります🙌
あとは入院中にやろうと思ってる手芸の材料入れたら終わりですが、それでも2つですね🤔- 12月23日

ラーソンリサ
わたしも3つです😅どれもパンパン…💧
冬ってかさばるし、パジャマだけでパンパンです😅
うちは総合病院ですが、ドライヤー以外は持参です😅
日額でいろいろレンタルがありますが、なんとなーく自分のがいいので…💧

ゆうー
上の子の時はパジャマやアメニティ類も全て持っていかないと行けなかったので鞄とスーツケースの2つ持っていき退院前日に旦那さんにある程度持って帰ってもらいつつの退院の時に着させる服や自分の服も持ってきてもらいました(¯―¯٥)
今回下の子はもうアメニティは全てあるのと洗濯機と乾燥機があるのがわかってたので下着&パジャマを2セットと生理用品とドライヤーがなかったのでドライヤーのそれだけにして後は母子手帳や財布やら入れられる小さい鞄だけにしましたが病院から貰えるオムツケーキやらが多く退院時で紙袋が3つはあったので退院時で紙袋も入れると合計4つになってましたね(´・_・`)
-
ママリ
持っていかないといけないものそんなにあるんですか?笑
私の所なにもいらないですが
パジャマでかさばひました笑- 12月24日
-
ゆうー
上の子の時の病院は箸、お茶、コップやシャンプー、ボディーソープ、スリッパ等全て持ってくるように書いてありました(¯―¯٥)
唯一持っていかなかったのがドライヤーでしたね(´・_・`)- 12月24日

🌷
私は小さなカバンと大きめのカバン1つで入院して、退院前に中身入れ替えましたが、途中からベットのマットレスが硬すぎてごろ寝マットを持参し、寒すぎて毛布を持参し、むくみが酷くて、足を高くあげる為にクッションも持参し、お見舞いに来てくれた人たちからのプレゼントや、病院からのお祝いで、すごい量で退院しました💦産んだあとはとにかく体が辛いので、なんとか楽にしようとしていろいろ導入しすぎました🤣
ママリ
タオルは不要なのですが
パジャマとズボンで笑
荷物がぱんぱんになりました笑
シャンプーなども病院にあるのですが。
頭皮弱くて自分用しか使えないので😭
退会ユーザー
わたしも髪の毛痛みやすいから
一回きりのシャンプー・リンスを日数分持っていきました😁
でもなんやかんやと多くなりますよね😅