
友人を家に招待するのが苦手で、お断りの仕方が知りたい。まだ片付いていない家に招待するのは難しいかな。角が立たないアドバイスをお願いします。
至急‼︎
家を建てたのですが、友人数人が遊びに行かせて‼︎と言っているのですが、どうしても友人を家にあげるのが苦手なんです😣(その友人が苦手なのではなく他人をあげるのが苦手)
招待するしかないかなと半ば諦めているのですが…角が立たないお断りの仕方アドバイスいただきたいです💦
11月頭には住んでいるのでまだ片付いていないは駄目かなと…
批判はご遠慮下さい
- はじめてのママリ(6歳)

あやこ
招待するしかないと思いますが!!!

ゆゆゆ
夫が、人を家にあげるの苦手で、、、ごめんね。
ですね!必殺夫のせい、です。

退会ユーザー
11月頭から住み始めていても、まだ1ヶ月ちょっとしか経っていないですし「まだ片付いてない!」で済むと思いますよ(笑)
でも「じゃあ片付いたらね!」となって後々呼ばなきゃいけなくなるかと思います(>_<)

退会ユーザー
他人を招くのは私も苦手です😥
うちは大型犬がいるので、最悪それを理由にできますが。
夫が招くのを嫌がる。
義母が数日泊まりに来ている。
預かっている動物がいる。
人が来ると子どもが興奮しすぎて熱を出したことがあるからもう少し大きくなってから。
とか、どうでしょうか。

さちゃん
また落ち着いたら連絡するー!
で連絡しないのはダメですか?笑

ゴンザレス
年末年始とバタつくし、また呼ぶ機会があったら呼ぶねーって避けても無理そうですかね😱

はじめてのママリ
まとめての返事ですみません!
1人許可すると少なくとも5〜6人は一気に来るのでお断りしたくて困ってました💦
あやかさん
ゆうさん
ペコさん
さくらこさん
迅速な回答ありがとうございます🙇♀️
片付けがまだだと引き伸ばして家を建てた事を忘れてほしい😭
必殺夫のせいも使いたい😭
みなさんの回答参考にさせていただきます!

はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
参考にさせていただきます‼︎

ままり
旦那が人入れるのイヤがるが一番効果的かと😊
片付いてないだとその場しのぎなので、またしばらく経ったら遊び行かせて!ってなりますし💦
言われた事ないですが、もし友達のご主人が嫌がるタイプだって言われたら嫌な気はしないし、そういう人もいるよね〜って私はなります😊
コメント