
コメント

おかん
わたしも今、
小国さんでみてもらってます😀✨
わたしは、母子手帳もらうまでの検診は
検尿、血圧測定、体重測定なしでした✨
自動受付機は、
受付付近に1台あります!
そこで診察券を通して
番号が書いてあるレシートのような紙が出てくるので
それを取って、
とりあえず外の待合で待機です!
その後、モニターに
自分の受け取った番号が表示されたら
中待合に入って、待つ流れになりますよ🤭❤️
おかん
わたしも今、
小国さんでみてもらってます😀✨
わたしは、母子手帳もらうまでの検診は
検尿、血圧測定、体重測定なしでした✨
自動受付機は、
受付付近に1台あります!
そこで診察券を通して
番号が書いてあるレシートのような紙が出てくるので
それを取って、
とりあえず外の待合で待機です!
その後、モニターに
自分の受け取った番号が表示されたら
中待合に入って、待つ流れになりますよ🤭❤️
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳の子が月曜日から38.0℃~39.0℃の発熱が続いています。 発熱の前日からお腹周りに発疹があり、翌日に発熱。 発疹は全身に出ていますが薄くなってきています。 発熱した日に病院にかかりましたがウイルス性発疹との診断を…
初めての予防接種を受けてきたのですが、ただ打って終わりでした。なんの説明もなく打ち終わったらすぐに出てくださいと言われてしまったので熱が出たらどうするとかお風呂は入っていいのかとか受付の方に聞きました。打…
ママさん自身が溶連菌にかかった方、薬飲んでからどのくらいで良くなりましたか?? ちなみに感染源はお子さんでしたか? 私が数日高熱が下がらず(扁桃腺に白い膿あり)受診したところ溶連菌でした💦 初めてです。1歳の子…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
なな
詳しくありがとうございます😌