※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜に頻繁に起きてぐずるのは成長によるものでしょうか?同じ経験の方いますか?

もうすぐ5ヶ月です。
生後半月くらいから今まで縦抱っこでスクワットしなければ寝ず、横にすると起きてしまうので寝てからもラッコ抱きで寝かせてる状態です。4ヶ月に入り、爆睡すればベッドに下ろしても寝るようになりましたが、最近また夜頻回に起きてぐずるのでラッコ抱き+添い乳で夜は寝かせています。

同じような方いらっしゃいますか?
息子が眠れればいいので、ネントレなどは考えていませんが、今頻回に起きるのは成長よるものなのでしょうか?
それともうちの子だけなのでしょうか😥

コメントよろしくお願いします。

コメント

M🐰

うちも同じでした😭‼︎
それまでは8時間程眠っていたのが急に2〜3時間で起きるようになりました。。
こちらで質問したところ、成長であり、睡眠退行なのだと教えて頂きました‼️

  • 👶

    👶


    コメントありがとうございます!成長なのですね🥺教えていただいてありがとうねございます!安心しました😢睡眠退行調べてみます!ありがとうございます!

    • 12月23日
よよ

全く同じです!!
そして同じように質問していました😅

眠りが浅くてラッコ抱きからの布団に着地です!
それでもダメならラッコ抱きのまま寝てます!
うちも5ヶ月から酷くなりました

  • 👶

    👶


    コメントありがとうございます!そうですそうです!うちもそうやってます!同じ方いると安心します😌ありがとうございます!!
    睡眠退行は4ヶ月からと書いてありましたけど5ヶ月でなる子もいますよね!それも安心しました🙏

    • 12月24日