
コメント

クラレ
国保は基本的に自分達で支払うものですよ。

退会ユーザー
支払い用紙来ていませんか?
医師とか関係なしに来てたらそれに従って払えば良いと思います。
-
ママ
まだきてないです!
旦那が医師国保で子供と私
家族ではいってるんですけど
家族全員分支払うんですかね?- 12月23日

みんてぃ
住民税は社保関係なく、稼いでいれば課税されるものです。
家族の分というのはないです。
給料から天引きされていないなら役所から支払い用紙が来るはずです。
-
ママ
旦那が働いていて
私は働いてません。
旦那の住民税だけ支払えばいいんですかね?
頭悪くてすいません😭- 12月23日
-
みんてぃ
そうです、旦那さんしか課税されないです
- 12月23日
-
みんてぃ
あ、年間の所得がだいたい100万超えたら対象なので、最近辞めたとかなら支払いがある可能性があります。
- 12月23日
-
ママ
ありがとうございます!
すっきりしました!- 12月23日

ちびちび
国保でも社保でも住民税はみんや自分で払ってますよ(•‿•)
天引きか納付書ってことですか?
-
ママ
働いていていなくても支払い
ますか?- 12月23日
-
ちびちび
一定収入がなければ請求はきませんよ😅
- 12月23日
-
ママ
ありがとうございます😂
解決できました!!- 12月23日
ママ
医師国保で家族で入ってるんですけど家族の分も支払う
んですかね?
クラレ
もちろん家族分も扶養内の収入でしたら支払いますよ。
むしろ独身よりも扶養がいた方が安くなりますよ。
支払わない場合、会社に給料差しどめの通知行きますよ。
ママ
ありがとうございました!
1ヶ月前に国保になったばかり
でした!
給料から天引きではないみたいなので支払いの紙がくるみたいなのできたら支払います!