

はじめてのママリ🔰
とりあえずご祝儀袋にお金入れて、パーティードレスにそれに見合う鞄に靴が必要ですかね!ヘアセットはいつも美容院でしてもらいます!

はじめてのママリ🔰
披露宴も参加でしたら、ご祝儀を入れる袱紗は必ず用意されてください❗️カバンから直接ご祝儀を出すのはマナーとしてどうかな?と。
ドレスは膝下、肩出しはNG、袖のないドレスならばボレロやストールを羽織ります。黒タイツもNGです。
ヒールもつま先があいていないものを。
ヘアセットは髪の長さによって自分でできる場合と、美容院にしていただく場合とがあると思います。
涙涙する場面多々あると思いますので、白いハンカチも用意されてください😭♥️
まとめますと、
ご祝儀
袱紗
白いハンカチ
貴重品
これらを入れるパーティバッグ
(セットで売られているサブバッグがあるとなにかと便利です。)
ドレス はおりもの
ヒール
パールのネックレス等
必要最低限
これらが浮かびました❗️
検索するとたくさん出てきますよ😊

mamaruba
ヘアセットは
美容室でして貰うか
得意な方は自分で
される方もいます。
必要なものは
身につけていく
お洋服、くつ、かばん
アクセサリーなどです。

mimi
ヘアセットはご自身でできるならそれで良いですし、美容院でセットしてもらうのも(時間が大丈夫なら)良いと思います✨
必要なもの…ご祝儀は必須ですね(笑)
パーティーバッグは小さいものが多いので、中身を厳選したメイク直し道具や小さい財布、スマホ。
あとは招待状一応持っていくといいかなと思います!場所(ホテルなら何階とか)書いてありますし!

ラテ∞
御祝儀.ドレス.靴.バッグ.アクセサリーは必要です😌!!
私はバッグだけだと
荷物が入らないので
サブバッグも
持っていくことが多いです💡
ドレスは白や白っぽく見えてしまう色は避けるのがマナーです( ¨̮ )!
ヘアセットは美容院でやってもらうか、自分でできそうであれば自分でセットしても全然OKです😊
ご友人の結婚式 楽しみですね💓

❤︎り❤︎え❤︎
ゆはりさんのアドバイスがイチバン失礼がない対応だと思います。
あと生き物を連想する物(ファー。型押し等)はダメです。
荷物が多い時はクロークがあるか聞いておいた方が良いです。
お子さんもご一緒ですか?

mamari
最近節約で、ヘアセットはほぼ自分でしてます😅
ハーフアップで、内側にくるんと回すのは不器用でもそれっぽく見えます☺️
結婚式用のバレッタは役立ちますよ🥰
あとは、それに合わせたピアスとネックレス。
ドレスとボレロ(ショール)
ヒールのある靴
結婚式用のバッグ
(財布とポーチとご祝儀が入るくらい)
これさえあればいけます!笑

ちび➰ず
洋服類は他の方と同じです
お子さんは一緒にいかれますか?
母乳なら控え室みたいなところで授乳できるのかも確認した方がいいです
ミルクなら黒の大きめなバッグにミルクセット音のならないおもちゃとかいると思います
ベビーカーも持っていくなら席の確保がいるのかとか要確認した方がいいとおもいます☺️

ままりん
みなさん、ご丁寧にありがとうございます🙇♀️
大変助かりました🙇♀️
ちなみに子供は旦那に任せて一人で出席します!
コメント