![あ⊂( *・ω・ )⊃や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
24週のグルコースチャレンジで結果が少し高かったため、再検査が必要です。不安な気持ちがあり、食事法の工夫についてアドバイスを求めています。
24週にグルコースチャレンジ
しました!先程病院から連絡があり
少しだけ高かったので次の検診で再検査
します!と電話がありました。
2週間後なのですが...とても不安です😔
次引っかかってしまうと通ってる
産婦人科では出産できなくなってしまうので...
再検査になったけど大丈夫だったよ!など
なにか食事法など工夫したことがあれば
ぜひ教えていただきたいです🙇♀️
- あ⊂( *・ω・ )⊃や(3歳2ヶ月, 4歳10ヶ月)
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
糖質を控えるのが1番だと思います。
でも、血糖が高くなるのは体質もあるのでなんとも言えないです。
糖尿病内科の看護師してます。
![Kくんママ*\(^o^)/*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kくんママ*\(^o^)/*
私も1回目の検査が4オーバーして1週間後に再検査しました。安定期を過ぎてつわりが軽くなり甘いものを毎日食べていたのが原因かなと思い、再検査の日まで甘いものを食べるのを我慢して再検査したら大丈夫でした😃
![すもすこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもすこ
2人目妊娠中に血液検査で引っかかり
炭酸水のやつでも引っかかり
検査で1日入院しました😱💦
入院中は食後とその何時間後かに
血糖値を測られました😫💦
とりあえず入院中は食後に
病室で足踏みしてました🤣笑
その効果かはわかりませんが
引っかかることなく無事に
その産院で出産できましたよ💕
あと、家では食事をとりあえず野菜中心に
してた記憶があります( ˶ˆ꒳ˆ˵ )!
料理苦手なのでもやしのナムルを
大量につくって食べたりほうれん草を
食べたり🤣!手探りでした🤣💦
今、3人目妊娠中で明後日に
血糖値の検査あるのでドキドキです😭
コメント