
友達との再会が不安で、友達の子育てや悩みが羨ましく感じられることに戸惑っています。
不妊治療をしてる方に聞きます。不妊治療経験者の友達と会うことはありますか?
私の友達に不妊治療を経験して今は子育て中の子がいます。その子が不妊治療してたときは私は独身だったためその子の話をどこか他人事のように聞いてました。それからその子が妊娠して出産しました。私も結婚は出来たものの、子供がなかなか出来ずに、ついに不妊治療を始めました。久しぶりに友達から連絡がありましたが、会うのをためらってしまいます。いくら不妊治療を経験してても私の今の気持ちは理解がないと考えてしまうからです。また友達は友達で家庭や子育てに悩みがあるようですが、それすら羨ましく感じてしまいます。またいろいろアドバイスされるのも嫌です。いくら自分が辛くて余裕がないとは言えこんな態度や気持ちを持つのは異常ですよね?
- すっぴょん
コメント

退会ユーザー
不妊治療といってもいろんなレベルがあるので解り合える人ばかりではないと思います。
会いたくないなら会わなくていいと思いますよ。
自分に余裕が出来たら連絡すればいいと思います。

mi♡
異常ではないと思います。
不妊治療してました。
私もそういう気持ちになると思いますし、あったらどうしても子どもの話になりますし、だいたい会いたくもないです…笑
嫌いではないのにそういうふうに思ってしまって、バチが当たるかもしれない、子供を授からないかもしれない…ぐらい思っちゃいます。
私なら連絡が来ても会いません。たとえ経験者だとしても今じゃ幸せな家庭を築いてるので…。
命を授かれた時にお友達さんと幸せを共有できる時になったら会う方がお互い楽しいと思いますよ✨
-
すっぴょん
回答ありがとうございます。
そうてすか😭
同じ気持ち、考えの方がいて救われます。
本当に言い方悪いかもですが、子供がいる人は私からしたら全員勝ち組のような気がしてしまいます、、、。
過去に私が妊娠したときは幸せでいっぱいでした。
結局流産してしまいましたが。やっぱあの幸せな気持ちはまた妊娠しないと味わえないと思うんです。
そうですね。辛い経験もこんなこともあった。と言える段階になったら会うことにします。- 12月23日
-
mi♡
私も勝ち組のように思ってましたよ!
結婚して子供を治療もせず授かれてお金もかからず…勝ち組としか思えません笑
そうです、ストレスは禁物です。会っても何も参考になることははっきり言って無いです。
今そう思ってしまう自分を決して否定しないでください。- 12月23日
-
すっぴょん
ですよね😭
毎回病院に行ってお金を払う度に悲しくなります。
はい!そうします!
不妊治療の話をするときは暗い気持ちになります。治療に対しても気持ちの切り替えが出来てないので、もうこれ以上余計なストレスは貯めないよう過ごします。- 12月23日

はじめてのママリ
すっぴょんさんの今の正直なお気持ちに従ったら良いと思いますよ。
不妊治療にストレスは禁物ですから、お気持ちに余裕が出たら会われたら良いのかなと思いました。
-
すっぴょん
回答ありがとうございます。
別の友達からは、経験者だからこそ会ったほうがいい。と言われて悩んでました。
はい。ただでさえ不妊治療でストレスがいっぱいなので、気持ちに余裕が出来たら連絡することにします。- 12月23日

退会ユーザー
会いたくない時は会わなくていいと思いますよ^_^
ステップもそれぞれで不妊治療していても分かり合えること、あえないことあると思いますし。友人は不妊治療をされていたとの事ですが現在授かってるようなので今の悩みは違いますよね、、。会える余裕ができたらでいいと思います!
私は不妊治療してる中、妊活一回目で授かった子に会うの誘われたけど断りました!どんな神経してるの?とイライラしました。不妊治療の面さは経験しないとわからないんだなと痛感しました。。
-
退会ユーザー
面さ→辛さ
です。失礼しました!- 12月23日
-
すっぴょん
はい!やはりそうですよね!
ただでさえストレスが貯まる不妊治療なので、自分が会えるタイミングで会うことにます。
それはイライラしますね。
私はデキ婚した友達に、不妊で悩んでる。と話したらめっちゃ気まずい雰囲気になりました(笑)
掛ける言葉が見つからないようです、、。
不妊で悩まければ子育ての愚痴とか言えたのにと思いますが、仕方ないので受け入れて希望は捨てず頑張っていきます。- 12月23日
すっぴょん
回答ありがとうございます。
そうですよね😭
はい、このまま会ってもお互いに気を使い合うだけなので自分に余裕が出来るまでは、やめておきます。