
ただの愚痴です!爆発しそうです!今月27日に引っ越しを控えてます。次の…
ただの愚痴です!爆発しそうです!
今月27日に引っ越しを控えてます。次の家は23日(つまり今日!)から契約の予定でした!
が、契約者である旦那が全く動かず、ギリギリまで保証人になってもらう義父に引っ越すことを言ってなかった為、必要な書類を市役所に取りに行けず契約ができてません。
そのため、引っ越しと同時に購入した車の車庫証明も貰えず年内納車できず!
義父は旦那が連絡をとってない間に夜も昼も仕事を始めたようで市役所に行く余裕もなく取りに行ける見通しも立ってません。
義母は子供たちの野球の役員などで忙しく、今日唯一休みの旦那は一昨日から胃腸炎。
子供のことを考えて、和室がある次の家のバルサン処理をしたかったのにできないし、そもそもここは27日には出て行かなきゃいけないのに家は年内に契約できるかできないかわからない状況です。
もしできなかったらどうするつもりなのか。
それに引っ越しと同時に車が必要になるからと、私は急いで教習に通い、学生が多い中、開いてる午前中を狙って教習所まで1時間かかるのに毎日毎日朝早くに起きて頑張ってきたのにその努力が水の泡!年内に取れるように必死で行って1ヶ月かからないくらいで取ったのになんのために頑張ったのやら。
引越しが決まった時から(およそ2ヶ月前から)ずっといらないソファーなどの粗大ゴミを義実家の方の車じゃないと乗らなくて捨てられないから頼んでいい?って言っていいよって言ってたくせにそれも捨てる目処が立ってないし、そもそもそれ捨てるって言ったの旦那なのになんでそんなこともできないの?!
それを義実家に言ったのも先週金曜日。は?って思った。
何のためにずっと前から声をかけてるのか。
引越し業者には持っていかないって言ってるから早くどうにかしなきゃいけないのに。
こんなことで焦ってる私はせっかちですか?
早くしてって今日言ったら逆ギレされました。
まだ4日もあるじゃない〜ってみなさん思いますか?
わたしにとってはもう4日しかないんですけど。
それにその4日も旦那は休みじゃないです。
朝から夜遅くまで仕事なんです。
それなのにまだ4日あるよーって呑気になれないですよね?
ほんっとうにイライラしてたまりません。
ブチ切れそうです。
- ゆり(24)(4歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

🐘はな🐰
え、、うちの夫もかなりのマイペースですが、ゆうりさんの旦那さんも相当ですね。怒って当然だと思います。
新しい家が契約できないことには本当に路頭に迷ってしまいます。義父の必要書類は代理人として委任状などもらって代わりに取りに行くことは難しいのでしょうか…??一刻も早く動いた方がいいと思います😭

ママリ
ブチ切れです。
たった4日だし、しかも年末の4日なんてクソ忙しいしあっとゆう間だわって感じです!笑
ただでさえ年末なんだから旦那さん急いでー💦
引越しって本っっっ当苛々しますよね😭
私も妊娠初期の頃引越し作業で毎日怒ってました!笑
こっちが一生懸命予定たててそれ通りになる様にあれこれバッタバタと動いてるのに旦那はわからないのでことごとくぶち壊してきました。笑
てか、お子さんいるのに免許1ヶ月でとったの本当に凄いと思います😳😳😳
-
ゆり(24)
本当にイライラします。
今回の引っ越しに関して、頼んでるのは契約することと大きなゴミだから車に乗らないため仕方なく粗大ゴミ処理を頼んでます。
その二つだけです。
他にはわたし頼んでません。
ガスも電気も水道もわたしが手続きしました。免許を取りに行くこと、暖房器具と電気がないのでそれを買いに行くこと、車を買うための手続き、チャイルドシートやジュニアシートの購入、旦那個人の物以外の荷造りもわたしがしました。
それなのに旦那はたった二つができない...
理解できません。- 12月23日

ちゃんゆい
ゆうりさんが代わりに書類取りに行って書いてもらって持っていくとかはできないですか?
うちの旦那も動かないので私はそうしましたよ!
市役所なら郵送でも送ってもらえると思いますし😳
-
ゆり(24)
できます!できることはわたしは調べてわかってます。
旦那は知りません。調べようともしません。
仕事があるからやってほしいことあったらできる範囲でやるからなんでも言って、と言っているのに調べもしないで自分一人でやろうとしてます。
知ってるならやってあげたら?って皆さん思うと思いますが、わたしが頼んでるのはたった二つだけなんです。それ以外は全部やってます。ここまでやってるのに本気できちんとやらない旦那が悪いとわたしは思うんです。- 12月23日
ゆり(24)
本当にマイペース過ぎというより、先のこと考えなさすぎなんですよね
必要な書類については旦那が調べてこういう方法もあるよって教えてくれるならやります。実際、わたしでもできることは知ってます。
ただそれだと甘やかしてるだけなので旦那から言ってこないならやりません。
自分で今回の引っ越しも決めたので、やれることはやってほしいんです。