※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なしかわ
子育て・グッズ

ミルクを飲んだ後に吐いた赤ちゃん。機嫌は良いがお腹が空いていない。病院へのタイミングがわからず不安。飲まない場合も病院へ行くべきか。午後の診察まで大丈夫か。

先程ミルク180mlをやっていて
そのうちの150mlを飲んだのですが
全部出たんちゃうかなって思うくらい吐き出しました。
最後のミルクは1時半頃に180mlです。
2時くらいに寝て、13時過ぎに起きて
泣いてなかったけどミルクをあげました。
あんなに吐いたのに未だにお腹空いたと泣きません。
機嫌もいいです。
どのタイミングで病院に行けばいいのかわかりません。
午後の診察は16時からです。
もし、それまでに飲んでくれたら行かなくても
大丈夫なのでしょうか?
このまま飲まないのも病院に行くべきでしょうか?

コメント

はーちゃん

繰り返すようなら連れて行きますけど、1度の大量吐きは様子見ます💦

あーり

ウチは毎回全部でたな、なんなら前回のやつ(ちょっと塊になってるやつも出てるので)も出たなと感じるくらい吐きます🙄

新生児の頃から未だにそうで、回数は減りましたがミルク飲んでる最中によくやります。

病院いきましたが異常なしです。繰り返さなければゲップとかうんちおならで踏ん張ったら出ちゃったとかもあり得ると思います!

ほちゃん

繰り返し大量に吐くなら病院に行きますが、1回でしたら様子見でいいと思います😊
今はインフルエンザも流行ってますし、1回だけなら小児科は行かないですね😊

ゆま

その頃の息子は吐き戻しが酷く、毎日一回は吐いてました😅
離乳食用のエプロン付けて飲ませてました😅
少ししてからあげてすんなり飲んでくれてたので特に連れていってませんが、特に問題もなく、今も元気です☺️

噴水のように吐いたり、繰り返し吐くなら病院へ行った方がいいと思います。
私は保健師さんや友達に聞いたときに
その頃は吐き戻しがでてくる時期だから、繰り返したり、噴水だったりしたら病院行った方がいいよ~!と教えてもらいました☺️

22ママ

吐き出すことはよくある事ですよ!
吐き戻し以外に何も変なところがなければ様子見で大丈夫です。
あとは、ミルクを少し薄めに作ってあげたり、量を少なめにするといいかと思いますよ!!

まりも

1回だけなら様子見ます。
続けて吐くようなら連れて行きます。
飲み過ぎとかはないですか?

みわみわ

飲んだ直後にマーライオンのように「…全部出した?」というミルクリバースは何度も経験しました。
1回大量に吐いただけで次は飲めるのであれば(少量ずつでも)問題ないかと思いますが、何度も吐いてしまったり、下痢になってる場合は病院に行ったほうがいいと思います。

ぽん

噴水のように吐くという表現、焦りますよね😥
病院の先生曰く、部屋の隅から隅に届くくらい勢いよく、天井に届くほど勢いよく、というのが病院に行く目安みたいです。
うちはあまり吐かない子なので、その分吐くと焦ります。
ベビーベッドに寝かせて、床に飛ぶくらい勢いよく吐いてましたが、大丈夫みたいです

deleted user

様子を見て何度か続くようであれば病院で1度診てもらったら良いと思います💡
うちの息子はそれこそマーライオンに近いように飲んだ分全て吐いてしまうことが続き、病院で診てもらったところ幽門狭窄症でした💦
これは男の子に多いようですが👶
吐き戻しちゃうと心配ですよね😣
何もないに越したことはないので、心配を無くすためにも早め早めの受診をおすすめします😊