※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5人のまま
産婦人科・小児科

生後1ヶ月の赤ちゃんの眼球に色の違いがあり心配。眼科に行く予定だが混んでいるため、小学生が帰宅後に行く予定。同じ症状の方の経験や処置について教えてほしい。

赤ちゃんの眼球について。

生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。

黒目の上の部分が色が違っているのですが、何か目の病気だったりしますか( ´・ω・`)?

ググッても分からず、眼科に行くのが1番なのですが混んでる眼科なので、小学生が帰宅してから行く予定です。

気になりだしたらソワソワしてしまいました。

目に詳しい方や、同じ症状があった方。病院に行かれて言われたことや処置などがありましたら詳しく教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

コメント

deleted user

目に傷が付いたとき、こんなかんじになりました。自分が💦
眼科にいくのもありかもですね😭

  • 5人のまま

    5人のまま

    実は生まれた時から、ん?て思っていて、でも光の加減かな?と思っていましたが最近やっぱりちょっと気になって。

    もう少しで学校も終わるので、そのまま眼科に行ってきます!

    コメントありがとうございます(*^^*)

    • 12月23日
mama

1ヶ月検診では何も言われなかったのですか😊?

  • 5人のまま

    5人のまま

    コメントありがとうございます!

    言われなかったです!

    • 12月23日
りか

1ヶ月半の男の子を育てていますが、私の子もそうなってます!最初はん?って思ったんですけど、メリーを目で追うし壁をじーっと見たりしてるし違和感あるようでもないし1ヶ月検診でも何も言われなかったので、未発達のためかな?と思っていました!
特に気になる異常もないので2ヶ月検診の時もそうなってたら聞いてみようかなと思っています☺️

  • 5人のまま

    5人のまま

    コメントありがとうございます!

    うちの子も目でしっかり追ってるので見えてると思うのですが、生まれて目がしっかり開くようになってから気づいてはいたのですが、そこまできにしてなくて…。でも今日は何故かかなり心配になってきて、小学生の子も帰ってきたので仕事早めに切り上げて眼科に行きます!

    ネットでググッたらオッドアイと出てきたので、ただ単に目の色が違うってだけならいいですが、顔をよく触ってるので傷入っちゃってたらどうしようと不安です!

    眼科終わり次第どうだったかコメントしますね!

    5人目にして初めてなのでどきどきしてます

    • 12月23日
  • りか

    りか

    5人目にして初めてなら不安になってしまいますよね😓
    私は逆に1人目だからこんなもんかなって感じです笑笑

    何もないことを祈ります😊

    • 12月23日
  • 5人のまま

    5人のまま

    先程眼科行ってまいりました!

    色素が薄いみたいで問題ないとの事でした(;A;)よかったです!!

    • 12月23日
  • りか

    りか

    よかったですね!!
    うちの子もさっき見てみたらなくなってました!

    • 12月23日
deleted user

生まれつきならば、オッドアイかもしれませんね。女優の奥菜恵さんがオッドアイです。珍しい瞳の色です😊

  • 5人のまま

    5人のまま

    コメントありがとうございます!

    まさか我が子からオッドアイがうまれるとわ!!

    日本人でオッドアイは珍しいみたいですね(*^^*)💜

    • 12月23日
にゃにゃ

遅いコメントで申し訳ないのですが、これってオッドアイなんですか!
私自身がこんな風に目の一部の色素が違います。
コンタクトを作る時に聞いても、あー一部色素が薄いんだね〜って感じで、見え方などに問題があるわけではないので気にしていませんでした😅

  • 5人のまま

    5人のまま

    コメントありがとうございます!

    うちの子も白斑と同じようにここだけ色素が薄いんだよ!と言われてネットで調べると同じような感じの人の写真でオッドアイと書いてありました!

    日本人は外国人のようにブルーとイエローみたいな瞳の色にはならないそうです!

    ブラウンが多いようなのでこんな感じだったりするみたいです!

    ちょっと難しかだたのでそんな感じで理解しました!

    • 12月24日