
生後7日目の赤ちゃんのミルクと母乳のあげ方について相談です。看護師に足りないと言われたので、どれくらいミルクを足せば良いでしょうか?みなさんはどれくらいあげていましたか?先輩ママさん教えてください。
生後7日目の赤ちゃんについて質問です。
混合で育てているのですが
ミルクや母乳のあげかたがいまいちわかりません💦
今日、小児科にいってきたのですが
ミルク足りてる?体重ちゃんと増えてる?と看護師に聞かれてしまいました。
泣くたんびに母乳+3時間おきにミルクを30ミリあげています。
搾乳器を使うと母乳は2.30ミリくらいしかとれません。
看護師に足りないよと言われたのですが
この場合どれくらいミルクを足せば良いのでしょうか?
みなさんは生後7日目の赤ちゃんにはどれくらいの量あげていましたか?
先輩ママさん教えて下さい💦
- にーにゃ(9歳)
コメント

橘♡
母乳があまり出てないような感じミルクはもう少し多めの5-60あげてもいいとおもいます

ママリ
私も初めは母乳の出は良くなかったので、ミルクは40~60あげでました!
-
にーにゃ
ありがとうございます!40あげるようになったらぐっすり寝てくれるようになりました。
しかしうちの子食が細いみたいでいまだに40以上はなかなか飲んでくれません。・゜・(ノД`)・゜・。- 5月10日

バーばママ
私も生後7日目の息子がいます。産院で生後日数×ミルク10ミリと教えてもらいました☆
生後7日目だということなので70ミリは与えて大丈夫だと思います。
-
にーにゃ
ありがとうございます!
しかしうちの子食が細いみたいで40以上なかなか飲んでくれません(´⊙ω⊙`)💦困った(´Д` )- 5月10日
にーにゃ
遅くなりました!
ありがとうございます!