コメント
tamago🐥
色んな食材に慣らすために本をかって
色々あげてましたよ(*^^*)💓
同じ食材ばかりだと
飽きちゃって食べなくなるので😅
tamago🐥
色んな食材に慣らすために本をかって
色々あげてましたよ(*^^*)💓
同じ食材ばかりだと
飽きちゃって食べなくなるので😅
「離乳食」に関する質問
おむつのサイズ変更するべきか… もうすぐ1歳の息子です。 体重8.8kgぐらいで、スリムめなのでおむつはMサイズ(ムーニーのMたっち)を使っています。 最近うんちがべちゃべちゃで、離乳食よく食べるので量も多く、けっこう…
生後10ヶ月のお子さん 離乳食量うちわけどんなかんじですか? うちは炭水化物50g 野菜40 タンパク質15 スープ25 とかなんですが、米は嫌いみたいで野菜は食べてくれますが野菜増やすべきですか?
【離乳食拒否中の夜間断乳(完ミ)】 離乳食を食べない1歳息子の夜間断乳(完ミ)について もうすぐ1歳になる息子。 5ヶ月から離乳食を開始しましたが、食べムラが酷く おもちゃを目の前に置いて遊びながらでないと 殆ど食べ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すがっぺ
回答ありがとうございますm(_ _)m
アレルギーに怯えて、タンパク質がすすんでいなくて😰
味付けも全然したことがなく、、ホワイトソースとか、出汁とかいつ使おうかと😅
tamago🐥
分かります!確かにアレルギーこわいですよね💦
でも早く食べさせても遅く食べさせても
アレルギーが出る子は出てしまうので
新しい物に挑戦する時は
小さじ1の量で 午前中がいいと思います!
アレルギー反応があったときすぐ病院にいけるように!
味付けも少しずつでいいと思いますよ😁
今味付け無しで食べてくれてるなら💓
薬局に初期から使えるホワイトソースや
和風だしがあるので
一気に全部使わなくても
少しの量からあげてみてはどうですか😁?
子供さんが喜んで食べてくれるといいですね☺️💖
すがっぺ
そーなんですね、、
さっそく鮭、納豆やってみます!!笑
うどんのときとかに出汁を使ってやってみます❗
ありがとうございますm(_ _)m