
コメント

れれれ
それは、もお満足してますよ◡̈♡
2か月の頃は、看護師120作ってあげてれば大丈夫って、私も混合ですが言われてました◡̈

みかん
満足してると思います(^-^)
完母の生後二ヶ月ですが、うちも最近授乳後指しゃぶりします。お腹がすいてるときは手が当たると顔を振って乳首を探す動作をしますが、そうじゃないときは手をつっこむ勢いでちゅぱちゅぱします。何か違いはないでしょうか(^-^)
-
にゃ
指しゃぶりしたりしなかったり、笑いながら喋ってるだけなので満足したってことですね(*Ü*)
母乳量増えたと思い込みたい私だが笑笑_| ̄|○ il||li- 12月23日
-
みかん
増えてるかもしれないですね♪ご機嫌でしゃべるのかわいいですよね(*^^*)
完母目指してますか?おしっこが一日6回以上出てて体重が十分増えているなら、ミルクの量少しずつ減らしてもいいかもですね(^-^)
出がよくなったり悪くなったり、ということは体の仕組み上ないと思います。赤ちゃんがもっと欲しがったり少なくてよかったり、そのときによって違うことはあります。ただ空っぽになることはないので、左右左右を繰り返してみてもいいかもしれません。
赤ちゃんの体がねじれていたり、乳首と鼻の向きが斜めになってしまうと、溜まってはいるのに十分な量がでないことはあるので気を付けてください。- 12月23日
-
にゃ
完母目指してます!
このまま諦めたくないです笑笑
何度諦めるって口では言ってたけど体は気に食わなくて言葉と裏腹にきちんと吸わせることをめげずに続けてます笑笑
ただ、夜中は、起きずにぶっ通し寝る子なので朝5時か6時までは起きないのでまたそこで出にくい問題になる1つになりそうで怖いです笑笑
寝る時間なってくれるのは嬉しいですが笑笑- 12月23日
-
にゃ
母乳の与え方もっと参考になりました。
横抱きのため気をつけます!
縦抱きは私の腰がもたないため縦抱きは勧められましたがやめました_| ̄|○ il||li- 12月23日
-
みかん
母乳大変ですよね(>_<)私も諦めかけたとき何度もあります💦三ヶ月ぐらいたつと赤ちゃんの吸う力が強くなって、安定してくるっていいますよね。ちゃんと出てるようなので、もっと自信もっていいと思います(^-^)
うちも飲める量は二ヶ月で増えてきたので日中はだいたい3時間、夜は3~4時間おきに(6時間あけたら乳腺炎になったので4時間で起こすようにしてます💦)、一日7~8回あげています。
私も縦は難しくて、横抱きとフットボール抱き交互にしてます!- 12月23日
-
にゃ
まず私、乳がはらないんですよね💦
ずーっと柔らかい状態で…- 12月23日
-
みかん
張らない方がいいですよ!張るのは過多で(赤ちゃんの必要な量より多い)、乳腺炎になる可能性があります(^-^;
間隔空くと重くはなってこないですか?- 12月23日
-
にゃ
重くなってる気もしないんですよね💦
でも肩がすごくこるようになり首を回す度に音がなります(꒪д꒪II
肩凝り悩まされてます笑笑- 12月23日
にゃ
前まで140飲みきれてたので少しは出が良くなったと願いたいです( •̥ ˍ •̥ )