
生後24日の赤ちゃんのミルクの感覚についてです。母乳と混合で飲ませているが、夜中は辛い。胃が小さいのか、1回に60mlから80mlまで。夜中でも3時間あけるのは大変。
生後24日の赤ちゃんのミルクの感覚についてです。
現在母乳と混合で飲ませてますが、1時間半から2時間でおっぱいをまさぐりはじめます。
日中はミルクは3時間あけるようにをまもるように、あやしたり、母乳でつないだりしてるのですが...
夜中は辛くて。。
母乳の出は今一なので、母乳だと1時間くらいで起きてしまいます。
2340gで生まれたため、胃が小さいのか、一回に60ml、最近やっと80mlという感じです。
みなさん、夜中でも頑張ってミルクの感覚3時間開けてましたか??
胃に負担がかかると書いてあって、こっちの都合で負担かけちゃだめだよな、、と、、
現在2時間半までは頑張ろうとしている最中です。。
- みあ

5人のmama(29)
うちの2ヶ月の子も
一回量が少ないので
3時間あけてません
出産後1ヶ月NICUで保育器入ってたので…いつも搾乳届けに行ってましたが
その時から看護師さんに
この子は1回に飲む量少ないから3時間はもたないから
2時間しかたってなくても
全然あげちゃっていいからね☺️
って言われ2ヶ月
今だに頑張って飲んで100
じゃないと80です😭
なので授乳感覚あかないし😭
2ヶ月だから
夜中は3.4時間空くかなーと思ったけど全然です😭
新生児訪問の時にも
1ヶ月健診の時も
一回量が少ないから
1時間半~2時間でミルクあげていいと言われました☺️
ただ、そーなると
お母さん大変だから‼️
お母さんも寝れる時は
一緒に寝ちゃってね!
って言われたので😁
うちの子は夜中でも昼間でも
3時間もたないのであげてます。
一回量が増えれば
3時間あけないといけませんが
一回量が少ないと
3時間もたないですねー。

ぱーら
新生児の頃は一回の哺乳量が少ないので頻回授乳になりますよ✋️
どんどん一回に飲む量が増えれば間隔が空いてくるようになりますよ!
欲しがったらミルクでもあげて良いですが、出来るだけ3時間あけれるようにしましょう😊
コメント