![ニャンズ🐈🐈ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日より早く生まれた赤ちゃんが入院。病院で検査し、緊急帝王切開で無事出産。現在はNICUからGCUに移り、母乳を搾乳して赤ちゃんに与えている。
質問ではなく、出産報告させて下さい💖
質問は一回したきりですが、こちらで色んな情報をいつも読んでいました。
予定日より約2ヶ月早く生まれてきてもらいました。
もともと検診で通っていた所で、
30wで頭が小さいのが気になります。他の病院に紹介状書くので1週間以内に行ってください。
と言われ、検査目的で紹介された病院へ…。
不安になりながら、実母と義母に付き添ってもらい診察室へ。
色々診てもらい、頭が小さいというより全体的に小さいです。原因は分かりません。これは入院です。と告げられました。
えっ?いつ入院ですか??って食い気味に聞いから、今すぐです。入院の手続きお願いします。と、次から次に書類にサインして車椅子でお部屋に運ばれて、赤ちゃんのために安静にとのこと。
私本人は、パニックになってしまって、不安も重なって、少し泣いてしまいました。
確かに、周りの先輩ママさんたちに、あんまりお腹目立たないね?これから大きくなるんだねー。なんて言われた事を思い出したりしてました。途中の仕事もそのままにしてあった事も悔しくて…。
12/16検査のために採血、採血💉
赤ちゃんの元気のサインを診るために、心電図と胎動の計測機を長めにとる。
そして、次の日のお昼に、
ご家族の方で誰か来られる方はいますか?赤ちゃんの元気ないサインが出てます。うちでは生まれるのに小さすぎて環境が整ってないので、大きい病院で受け入れてくれる所が見つかり次第、救急車🚑で転院します。
とっさに、義母に連絡し、来てもらいました。
そして、12/20に今の病院で緊急帝王切開になり、無事に生まれてきてくれました✨1040gの女の子です❤️
生まれたよ!って先生が見せてくれた時に、指をキュッと握ってくれました✨嬉しくて泣きました笑
今日ちゃんと面会に行けました。
NICUからGCUに移れたみたいで、ちょっと安心です。
我が子も頑張っているのをみて、私に出来る事を頑張る💪と、決意しました。
まだまだ母乳が出ないですが、3時間おきに搾乳機で搾乳して刺激して、手絞りでかき集めて赤ちゃんに渡してもらっています。少なくても、赤ちゃんの免疫につながるように。
- ニャンズ🐈🐈ママ(5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます💗
子供じゃないですが
私自身も1020gで産まれたらしく
ちっちゃかったって言ってました🤣
でもここまで大きくなったので
頑張って下さい😍♪
赤ちゃんは早くママに会いたかったんですね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます🎉
娘さん、頑張ったんですね。
とても強いお子さんですね。
そんなに早くママに会いたかったんですね💦
そしてママさんもすごくすごく不安だったろうなって読んでいて泣きそうになりました。無事に産まれて本当に良かった。お疲れ様です。
これからたくさんオッパイ出ますように☺️
-
ニャンズ🐈🐈ママ
コメントありがとうございます😊💖
抱っこして、頭やおでこを撫でてあげると、寝てるのに嬉しそうに笑ってくれます💕
それを見ると、ちょっと、いや、だいぶ早かったけど、会えて嬉しい😆って気持ちでいっぱいです❗️
すぐに入院になったのはとても驚いたし、私は元気なのに、お腹の子が元気ない?って理解すぐに出来ませんでした。すぐに病院に行って良かったです。
おっぱいも、順調に量増えてきました!- 12月25日
![まぁいっか🙃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁいっか🙃
ご出産おめでとうございます👏🏻💫
このようなお話を聞くと、出産って本当に奇跡なんだなぁと改めて思えます🥺💕
赤ちゃん、早くママに会いたかったんですね☺️
ママも今は色々と不安に思うことがあるでしょうが、赤ちゃんのためにもしっかり寝て沢山食べて体力温存してくださいね😌🍀
母乳が軌道にのりますように🙈💓
-
ニャンズ🐈🐈ママ
コメントありがとうございます😊💖
本当に、奇跡ですよね。
赤ちゃんが無事で良かったです。
お腹いっぱい食べて、水分もたくさんとって、おっぱいも少しずつ量が出るようになってきました!
まだ、50mlはとれませんが💦- 12月25日
![4児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児ママ
出産おめでとうございます✨
2日でNicuからGCUに移られたんですね✨
早い👀
私の今3ヶ月の子も約3ヶ月早く破水してしまい、1150での出産になってしまいました💦
呼吸が中々安定せず、呼吸器をつけたり外したりの繰り返しだったのでGCUに移る迄うちの子は2ヶ月かかってしまいました。
脳の検査など異常もなく元気な子で今月やっと退院しました😊
体重も今では4キロ越えてます✨
強いて言うならば未熟児でしたので、鼠径ヘルニア持ちの子にはなってしまいました💦
退院してから毎日の様に脱腸脱腸で毎日ではありませんが、病院へ通う日々なので手術できないか相談しに行きます💦
未熟児だからと全員が全員ヘルニア持ちにならないので不安を煽ってすみません💦
搾乳した分を冷凍して運搬、面会が退院迄の間大変かもしれませんが、赤ちゃんはママが来てくれるだけで安心しますので会いに行ってあげてくださいね✨
無理ないように頑張ってください😊
-
ニャンズ🐈🐈ママ
コメントありがとうございます😊💖
GCUに移ったのは、出産ラッシュのため、一時的にいるそうで、今後NICUに移る可能性もあります。と、お話しありました。確かに、保育器にまだまだお世話になる状態なので。笑
我が子は、自発呼吸が出来てますが、今後、どうなるかまだまだわかりません。生命力を信じるのみですね。
毎日、少しの時間でも通って会いに行ってます☺️- 12月26日
![𓍯 ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓍯
ご出産おめでとうございます🌸
子どもでは無いですが私の従兄弟がそれくらいの体重で生まれてますが何も後遺症なく元気に成長しています⸜🌷︎⸝
無理のないよう頑張ってください✨❤
ニャンズ🐈🐈ママ
コメントありがとうございます😊💖
リサさんのお母さんも、きっと最初は不安だったんじゃ無いかなと思いました。
我が子も、すくすくと成長していって欲しいと願うばかりです✨
羊水が少なかったようで、苦しかったんだと思います。保育器の中で寝てる姿を見ると、こっちの方が広いねって心の中でツッコミ入れてます😃笑
はじめてのママリ🔰
小さすぎて大変だったって言ってました😂
大変だったけどちゃんと育ってるからよかったって言われた事あります😆💕
同じです!
私の場合は羊水少ない+逆子だったらしくて🤣