※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキー
子育て・グッズ

子供の保育園でウイルス胃腸炎にかかった子供がいて、その後、自分も吐いた。症状が気になり、病院に行く予定。子供を保育園に預けるべきか悩んでいる。

子供でなく自分が嘔吐しました。
金曜に子供の行ってる一時保育でウイルス胃腸炎で嘔吐した子供がいたそうです。
クラスも別で接触はなかったらしいです。
潜伏期間は1~3日で子供達は元気で寝てます。
私は昼頃から胸やけ?みたいな感じが続き夜の8時頃子供達と寝て22時過ぎに胸やけ?で起きて、でもお腹がすいて気持ち悪くてゼリー少し食べたら吐いてしまいました。これはウイルス胃腸炎移ったのでしょうか?熱は平熱低いのですが、36.3度。
今は吐いて少し胸やけ収まってます。
もしくはインフルエンザですかね?予防接種はしてるので症状が軽いとかですか?
上半身だけ筋肉痛がありますが、土曜に子供とアスレチック行ったのでそれでなってるのか。
明日病院へ行こうと思いますが、この場合、子供は一時保育預けない方が良いでしょうか?(感染してるかもしれないので)症状はないですが

コメント

deleted user

子どもも感染してたら吐いて発熱して下痢だと思うので、症状ないなら一時保育は行っても大丈夫じゃないでしょうか。
先週、家族全員感染しましたよ。。

  • ミッキー

    ミッキー

    潜伏期間があるらしいので私が嘔吐した事も伝え大丈夫か聞いてみます。ありがとうございます。
    先週大変でしたね。お疲れ様です。
    うちは去年家族全員なったのですが、去年は私がずっと吐き続けて脱水状態になるくらいだったのですが、今回は先程嘔吐したら胸やけもなくなりマシになりました。
    だから病院行かないとまだウイルス胃腸炎かよくわからないですが。

    • 12月22日