※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ🌈🧸
子育て・グッズ

旦那が抱っこするとギャン泣きする赤ちゃん。パパ見知りかも。お風呂で泣くことも。いつ治まるか心配。旦那が抱っこすると泣くのは続く?

3ヶ月頃から、旦那が寝かしつけようと抱っこすると
ギャン泣きになりました。
それまでは、旦那が抱っこで寝かしつけてくれてたんですが
平日仕事、休日もバイトに行き、ほぼ子供と接する機会がありません。
パパ見知り?してしまったようです。
4ヶ月になっても、まだ泣いてしまいます。
泣いてない時や、ちょっとした泣きの時は旦那でも大丈夫なんですが、お風呂ではたまに泣きます💦

いつ治まるんですかね…
このまま旦那が抱っこしたらギャン泣きとかなんですかね?💦

コメント

はんな

いつかはなおりますよ!
うちは3ヶ月頃からパパ見知り始まって、落ち着いたのは6ヶ月くらいだったと思います!

  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    落ち着きますか!!
    落ち着くまでパパだよーってとか声掛けて頑張ります💪

    • 12月22日