
出産準備を全て実母に出してもらえる人は多いでしょうか?友達の親が全額出してくれるのを羨ましく感じるけど、自分は一部だけで結構お金がかかってしまった。
出産準備を全て実母に出してもらえる人ってどのくらいいるんでしょうか?
友達が買ったものは全て親が出してくれるの☺️と言っていてめちゃくちゃ羨ましいなと思いました!
といっても抱っこ紐とベビーカーは買ってもらったんですが…二つで4万いってません。
義母がチャイルドシートを買ってくれましたが、残りのちょこまかした物でも結構お金飛んでいきました😅服やら衛生品やら…
結構全額実母が出してくれる人多いんですか?
- はじめてのママリ🔰ん(5歳0ヶ月)

RIRI
私は10万義母が買ってくれました😆

はっぱ
4万ほどでもありがたいと思います😅
余裕があるじじばば達は買ってやりたいって色々買ってくれるかもですね😊
うちも1人目の時は買ってもらったものも多々ありましたが全額はないですね😅

あいね
一つも自分で買ってないです😂💦
おむつやミルクも全部買ってくれてます😣

退会ユーザー
うちはチャイルドシート、ベビー布団、洋服
など総額20万円程、実両親
3万円程、義両親が買ってくれました!
飛行機の距離なので、クリスマスと
お年玉で3万円送ってきたり…
両親は結構出してくれます♪

ダッフィー
うちは、実家が全て出してくれました😊自分達で買った物は追加で買ったコニーくらいで、
産まれてからの服とかオムツやミルクも全て買ってくれてます✨
ほんと有難いと思ってます◡̈❁

アイス
うちも1人目も2人目の時も実母や実祖母が全て買ってくれました!

ぽこ
まだ生まれてませんが、実家からは、現金10万円+子どもに必要な服や下着、布団など買ってもらいました😌
結婚するときに金銭的な援助は一切しない、自分たちで頑張りなさいと父親に言われてましたし、実際今まで援助はありませんでしたが、孫となれば話は別みたいです😅

りんごのほっぺ
うちは細々したものは実母、ベビーカーは私の祖父母、チャイルドシートや新生児服や肌着は義妹の子供のおさがりでした🙌
当時はデキ婚でお金もなかったので、周りに助けてもらいました😭💕

マリ
義実家が必要なものは全部買ってくれるというので甘えました。
必要なかったものまでたくさん買っていただきました…笑

しー
実家から赤ちゃんの準備してねー。現金10万円貰い、その上で電動ネムリラも買って貰ったので、ほぼ出して貰ったと思います。
二人目は、服しかいらなかったので肌着と服買って貰いました。

はちみつ。
ほとんど私の両親がお金出してくれました😳
肌着とかは安定期入ってから旦那とちょこちょこ買いに行ってたので服とかはほぼ自分たちで揃えましたよ👶🏻💓

ままり
親が出してくれる方多いんですね😳
実母、義両親も全く出してもらってません😭羨ましいです💦

まる
うちは全て自分等で出しましたよ。ただベビーベッドは実母の知り合いから借りました。ただ出産祝いとして30万貰いました。今はオムツやクリスマスプレゼントは買ってくれます😊
コメント