※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
妊娠・出産

41週目からの出産レポートです。破水後入院し、16時間5分かかりましたが、無事に息子が生まれました。結果的には大変だったが、幸せな出産でした。

出産レポかかせていただいきます〜👼❤️
忘れないように、記録用に😋✨

41週0日で、41週2日まで陣痛が来なかったら入院して誘発分娩の、お話が出ていました☺️

おじいちゃん先生はその日内診グリグリを強めにしてくれて、「そうゆって今日の夜とかに陣痛来るんだよな〜」
と言ってました。


とにかくあるこう!とショッピングモールグルグルと歩いて、疲れたし一回家帰ろう〜お昼寝しよう〜と旦那と帰宅。

12月21日

16:30 破水!!確信はなくて迷っていたけど、やっぱりパンツが濡れる!と思い病院に電話

17:20 病院到着。破水確定のためそのまま入院。この時点で7分間隔の陣痛が来る。
抗生剤4時間おきの点滴で感染予防。

〜22:00くらいまではまだ話せるくらいでおにぎりもぐもぐ。
けどその辺から痛み強くなる。間隔は4分間隔。
でも子宮口1センチといわれ絶望。
次の日まで進まなかったら促進剤と言われる。

12月22日

2:00
子宮口も開かないけど陣痛もある程度あるし、このまま朝までいくと筋肉が疲れてしまって、出産の時大変やから少し寝るために筋肉注射すすめられする。
1時間だけ寝れる。

6:00
陣痛室へ!
子宮口あれよあれよと7センチに。
良かったけどもうこの辺痛すぎて覚えてない😭😭😭

8:00
分娩室へ!
いきんでいいよー!!!といわれうもうとするのに中々出てこない!!!
痛いむり!!笑
全然出てこない!!!
結局9時過ぎに先生来て、切開からの吸引分娩!!

9:30
かわいいかわいい天使くん👼⭐️⭐️
旦那も私も号泣笑

⭐️あとから聞いた話によると、あかちゃんが最後に出てくる方向間違えて、違う向きを向いていたせいで全然お産が進まなかったらしい😂😂
初産だと、大体そうなると帝王切開になるらしいけどそんなのも知らない私は永遠ときばっていました笑

分娩室で1時間半もいるとおもわなくて地獄すぎました👼


トータル分娩室時間16時間5分でスピード安産とかではなかったけど、無事息子くんに会えました💓💓

出産は思ってた通りの辛さだったけど体験すると永遠と早く終われ!!しか思っていませんでした笑


でも無事生まれてきてくれました💮💓💓
これから大変なこともあるけど一緒に乗り越えようね〜😚✨
長々とレポ読んでいただきありがとうございます♡


コメント

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます♥️お疲れ様でした!
私も2人目は回旋異常気味で長引きました😅
経産婦だったので何とかそのまま下からって感じです😅

  • ひよこ

    ひよこ

    ありがとうございます♡
    わー!同じですね!!😢
    経産婦さんだとそのまま下からになるんですね!
    方向違うだけでこんなにしんどいのかーと感じました😢😢無事生まれて良かったです💕💕😊

    • 12月22日
みんと

出産おめでとうございます(^^)❤️
お疲れ様でした(⑅˃◡˂⑅)
わたしも息子の出産思い出して
ついうるうるしました🥺❤️
どんな出産にもラクなんてないし
とにかく無事に産まれてきてくれて
なによりですね( ^ω^ )

わたしは陣痛始まって36時間も
かかってしまいました(ノДT)💦笑
2人目妊娠中なので今から
絶望的になってますが
乗り越えるのは自分😭
がんばりまーす( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

これからが大変ですけど
我が子は本当に「可愛いの塊」
です!!❤️
ゆっくり休んでくださいね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )❤️

  • ひよこ

    ひよこ

    ありがとうございます〜💕😘
    本当に、出産の大変さをしったけど出てきてくれてありがとうの気持ちでいっぱいです😢💕

    36時間!!大変でしたね😭😭😭
    2人目はお母さん思いにすこーし早くお顔見せてくれることを祈っています!!!♡

    永遠と可愛いかわいい連呼です🥰
    今からの出産応援しています!!☺️💕

    • 12月22日