※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
ココロ・悩み

義実家へのお土産の渡し方について教えてください。渡すタイミングや誰に渡すかが知りたいです。

義実家へ泊まりでお邪魔するときのお土産の渡し方なんですが、紙袋などからだして渡してますか?
それともそこまで気を使う必要ないですか?
私こういうの苦手なのでみなさんどうしてるか教えてください😂
渡すタイミングや誰に渡してるかもおねがいします。。

わたしは家にはいって落ち着いたら、旦那の母にわたしてます。
おばあちゃん、おじいちゃん、旦那の母がいる場合、
旦那の母に渡すので良いんでしょうか、、?

コメント

deleted user

みなさんでどーぞー、
と机に置いたり、お母さんに渡したりしてます!
テキトーですよ💗💗💗

あと、お仏壇がある家なら
お仏壇に〜、と言ってたまに持っていきます。
喜ばれますよ

  • まな

    まな

    適当でいいですよね。。笑
    かしこまりすぎかなと思いながらずっと紙袋からだして渡してました😅

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    毎週行ってるので手土産なんて2ヶ月に1回くらいしか持っていかないです!笑

    • 12月22日
  • まな

    まな

    毎週いってるんですか!すごいですね☺️
    遠いのでわたしは二、三ヶ月に一回くらいなので毎回持っていきます😅

    • 12月22日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

月1では会ってるので、袋のままお邪魔しますしてすぐに義母に渡してます!
たまにしか会わないとなると、かしこまった感じになるんですかね・・・?💦
作法としては、紙袋から出して渡すのが正しいですよ!

  • まな

    まな

    袋からだして渡してましたが、もうそこまで考えてき使いすぎる必要はないですよね。。笑

    • 12月22日
  • ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

    長い付き合いになると思うので、疲れない付き合い方がいいと思いますよ!☺️

    • 12月22日
  • まな

    まな

    そうですね。。旦那のお母さんも上品な方なのでとても気を使います😅

    • 12月22日
🧸⸒⸒

そこまで気を使う必要ないかと思います😂

もう嫁いでる訳だし
お付き合いの報告又は結婚の報告で渡されてるかと思うので

毎度毎度 手土産渡すの
疲れちゃいますよ😂

  • まな

    まな

    もうそこまで気使わなくていいですよね。。笑
    結婚の報告のとき、一番大事なときなのに手土産もってってないのが心残りです。。😅

    • 12月22日
男三兄弟

うちは旦那の実家が遠くにあり年に1、2回かえるくらいなので袋からだしてわたしてます(*^^*)
そのほうが自分的にもしっくりきますし♪

so❤︎mam

うちは遠方なので荷物がいっぱいあって、車の中から荷物をおろすの手伝ってくれるんですけどそのときにたまたまお義母さんがお土産の袋つかんだら旦那が、あっそれお土産ーと言ってるときもあるし、私が手に取ったらこれお土産なのでここに置いておきますね!と言って荷物と一緒にならないところに置いたりしてます。

結婚して10年も経つともうそれが常習化してて適当です笑

  • まな

    まな

    そんな気使わなくてもいいですよね。。
    わたしの旦那もわたしの実家きたときは机の上置いといて親が帰ってきたら
    あ、それお土産ですくらいなので。。わたしもテキトーでいきます。。笑

    • 12月22日