
共働きで不定休の仕事をしているママが、保育園に通わせる際の休ませ方について相談しています。
共働き、不定休の仕事をしています。
保育園が決まって
年明けから復帰予定です。
夫婦そろって土曜日が出勤の時は
土曜保育を利用する予定です。
いま慣らし保育が始まったのですが
なかなか慣れずよく泣いています😂
年明けから本格的に保育園にいきますが
朝8:00~夕17:30まで預けます。
不定休なので平日に休みがあり
保育園だし、週6で保育園に行かせるのは
可哀想な気がして
どこかで親が休みの時は時々休ませようかなとも
思っています。
保育園に行かせてるママで不定休で
平日に休みがあった場合って
保育園休ませたりしてますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

あいこ
平日休みですが、普通に預けてます😅預けてもOKなので。
休みの日は、のんびり好きなことやって、心身リフレッシュしてます😅

りり
自分が休みの日は休みたいと思うように子どもも家でゆっくりしたいと思うので一緒にお休みしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
別に無理して保育園いかなくてもいいですよね💦- 12月23日

ミキ
うちの保育園は親がおやすみの場合は保育園休ませなきゃいけないので、休ませてます。大体平日1日と日曜の週2回休みで、土曜日は普通に保育園お願いしてます👶
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
親が休みだと休ませなきゃいけないシステムなんですね!
週2休みは欲しいですよね💦💦- 12月23日

ママリ
平日休みなので基本的には毎回休ませてます(^^)
私も一緒にいたいし、保育園は楽しそうにしてますがやっぱり親と過ごす時間も大切だと思うからです☺️❤️
うちは主人が土曜休みなので週4保育園で、土曜はパパと過ごす日、平日1日はママと過ごす日、日曜は家族で過ごす日になってます(^^)
でも月に1度くらいは休みの日も保育園に預けて歯医者や子どもと一緒ではいけないところに行ったり、家事をしたりしています☺️息抜きにもなるし有り難いです☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
私も息子と一緒にいたい気持ちもあるので
お休みの時は一緒にお休みさせてあげようかと思います!
でも自分のお休みも必要ですもんね🥺✨- 12月23日
はじめてのママリ🔰
週5、6で預けてますか??
あいこ
預けてます(^^)
そうやって、上の子2人もしてきました🙂下の子も同じです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
自分のお休みも必要ですもんね😂