※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴたん(22)
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんがすぐ眠ってしまい、授乳量が心配。粉ミルクも与えているが、必要量飲めているか不安。どうしたらいいでしょうか?

生後10日弱です

授乳中に寝てしまうため
両乳吸ってもらえず、
起こそうと頑張ってますが、
すぐ眠ってしまうため
授乳と授乳の間隔が短く
一回の授乳量もきっと少ないです

1日に何回か粉ミルクで与えてますが
どうしたらいいでしょうか?
赤ちゃんは必要量飲めているか心配です

コメント

deleted user

出産おめでとうございます!

うちもすぐ寝ちゃって大変でした(笑)
間隔が短いならきっと飲めてると思うし、1ヶ月検診で体重の増えも見てくれると思うので、大丈夫だと思いますよ!
新生児期が終われば、たくさん飲んでくれるようになりますよ☺️

さっこ

私もそうでしたよ!
でもお腹が空いたら泣くので、飲みながら寝てしまったら、布団に置いてみて、お腹が満たされてないと感じたら泣いて起きるそうですよ😌
置いても起きなければ満たされてるそうです!