

退会ユーザー
出産おめでとうございます!
うちもすぐ寝ちゃって大変でした(笑)
間隔が短いならきっと飲めてると思うし、1ヶ月検診で体重の増えも見てくれると思うので、大丈夫だと思いますよ!
新生児期が終われば、たくさん飲んでくれるようになりますよ☺️

さっこ
私もそうでしたよ!
でもお腹が空いたら泣くので、飲みながら寝てしまったら、布団に置いてみて、お腹が満たされてないと感じたら泣いて起きるそうですよ😌
置いても起きなければ満たされてるそうです!
退会ユーザー
出産おめでとうございます!
うちもすぐ寝ちゃって大変でした(笑)
間隔が短いならきっと飲めてると思うし、1ヶ月検診で体重の増えも見てくれると思うので、大丈夫だと思いますよ!
新生児期が終われば、たくさん飲んでくれるようになりますよ☺️
さっこ
私もそうでしたよ!
でもお腹が空いたら泣くので、飲みながら寝てしまったら、布団に置いてみて、お腹が満たされてないと感じたら泣いて起きるそうですよ😌
置いても起きなければ満たされてるそうです!
「生後10日」に関する質問
生後10日ほどの新生児です。いつもは3時間おきにおっぱいをあげて、吸っても吸わなくてもその後にミルクを40あげていました。 授乳時間前にぐずって起きることがあったので、おっぱいを吸わせて、その後に授乳時間に合わ…
生後10日の新生児、3時間起きに授乳するよう指導され、していますが、ぐっすり寝ていて授乳中も寝がちです。 夜間も起こさなければ5時間寝ています。 それでも起こして授乳するべきでしょうか? 旦那や親は泣くまで寝か…
生後10日を母乳で育てています🤱 今、左右10分して、搾乳10mlほどあげて調整しています。 この間産院で体重測定すると左右10分で40ml飲めてました。でも、やはりまだ足りないので搾乳を飲ませました! やはり私の母乳はま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント