
コメント

ぱーら
産休に入る時期まで働きますよ!
妊娠中はしっかり睡眠とることが大事ですよ😊夜勤は掃除したり、冷蔵庫のドリンク裏で補充したり1人は休憩してる間1人でまわさなきゃなので妊婦さんには向いてないですよ💦最近は物騒になってきたので出来るだけなんかあった時用に男性が夜勤に入ることが多いですよ!

ぬん
すいません、コンビニではないですがサービス業で出産予定日の2週間前まで働いてました!
-
こ
2週間前まで!すごいです!😭
でも、やはり、体的にはキツいですよね…💦💦- 12月22日
-
ぬん
2人目だったので、上の子のお世話もあり動き回ってたせいか「しんどい!」って感じはなかったです✨
そのおかげかはわかりませんが、予定日1週間前に陣痛始まってから1時間半の安産で産まれてくれました❤️- 12月22日
-
こ
えー!すごいですー!!
ある程度の運動なら大事だって言いますもんね🙌🙌
1時間半は早すぎですっ🤣すごいっ羨ましいっ🤣👍👍- 12月22日
-
ぬん
ほんと、親孝行な娘です(笑)
重いもの持ったりは避けた方がいいと思いますが、ご自身の体調と相談しながら頑張ってくださいね✨- 12月23日
-
こ
素晴らしいです🙌
そうですね!ありがとうございます😭✨✨- 12月27日

moony mama
一般企業で事務職の正社員でしたので、産休に入るまで働いてました。
妊娠中の夜勤は、体に負担大きくないですか?
-
こ
ありがとうございます!
確かに夜勤は負担大きいですよね…
週1,2程だけと考えてますがそれでも負担大きいですよね😭- 12月27日
こ
そうなんですね!
そうですよね😭
昼間は旦那が休みの日しか出れなくて、夜しか働けないんですよね…😭💦
ぱーら
どこのバイトも夜勤は人数が少ない上に清掃や日中できない品出しが主なので、妊婦さんには向かないですね😭
もしやるなら在宅ワークの方がいいかと思います!
こ
そうなんですね💦結構仕事多いんですね😭💦
在宅ワーク、検討します😭🙌