
コメント

はじめてのママリ🔰
全然やる気ありません🙋♀️
次の夏からでいいかなーって😇
別におむつかえることを
煩わしいとも思っていないし、
本人もおむつに不満はなさそうだし、
大きなお世話ですよね👊

みぃーちゃん
うちの子トイレでできますが
まだオムツはいていますよ😊
-
ひなもん
回答ありがとうございます!
そうなんですね💡
でもトイレでできるの偉いです👏✨- 12月22日

退会ユーザー
そろそろ始めないとなーと思いつつ、まだ寒いし暖かくなってからでいっかーと思ってます😂
-
ひなもん
回答ありがとうございます!
わたしも思ってはいるんですけどなかなか行動する気にはなれずです😂
暖かくなってからでも遅くないですよね😄- 12月22日

a.u78
暖かくなってからやるつもりでしたが、子どもがやる気になりゆるーく始めていますが、本当にゆるーーーくです🤣
-
ひなもん
回答ありがとうございます!
お子さんやる気になるなんてすごいです😳
うちはトイレとかにも興味ないのでほど遠いです😂- 12月22日
-
a.u78
あ、でも安心してください!
座るだけですよ🤣
15回に1回くらいおしっこします(笑)- 12月22日
-
ひなもん
なるほど😆
そーやって慣れさせていくんですね!
参考になります✨- 12月22日

1姫1王子
何十年前の話ですか?って思いますよね💦
昔はオムツを取り上げて、おもらしやおねしょさせて、うちの子もうオムツしてないのよ(ドヤ顔)だったようですね。
今は子供の自尊心も大切に、体の発達に合わせてトイトレする時代ですよね。
-
ひなもん
回答ありがとうございます!
昔はそーやってたんですね🙄
おねしょさせるとか絶対やだーー😱笑
子供が興味持ったりしたらでも遅くないですよね😥- 12月22日

むむ
うちの息子もまだオムツです💦
保育園も再来年からの予定だし、慌ててすることないかなーとのんびり構えてます😃
もう少し言葉でしっかりやり取りできてからの方が、すんなりオムツも取れるかなと期待しています(^^)
-
ひなもん
回答ありがとうございます!
うちは受かれば来年度からの予定なんですが、とれてないとまずいですかね💦
少しずつトイレに興味もってくれるといいのですが…😂- 12月22日

6み13な1
実母に「貴方達は、2歳前にはオムツ外れてたわよ」て言われます😅言われて焦ったり、遅いのかなって悩んだ時期もありますが💦二世帯の義父母が何も言わないのを良いことに気にしないことにしてました。3歳過ぎてトイトレして、1ヶ月くらいで外れましたよ。
-
ひなもん
回答ありがとうございます!
そんなこと言われたら焦りますよね😰
うちの義母も遠回しにそう言いたいのかな😅笑
そんな早かったんですね✨
月齢が上がればトイトレさせる方もやりやすいですよね☺️- 12月22日
-
6み13な1
昔は、布オムツやオムツの質もそんなに良くなかったので汚れると気持ち悪かったのもあるのかなって思ってます😅
- 12月22日

退会ユーザー
私はオムツの方が楽だと思ってます(笑)
子供ってギリギリまで我慢するし、外出先でトイレの場所が分からなくて右往左往なんてよくありました😭
下の子はまだまだオムツです!春になったら始めます😁
-
ひなもん
回答ありがとうございます!
確かにトイレでできるようになるとそーいう問題も出てきますよね😥
オムツのほうが楽なとこもあるし、そこまで焦らなくてもいいですよね😊- 12月22日

はじめてのママリ🔰
保育士してます☺️
全然遅くないです!
同じ年齢の子でもオムツしてる子の方が多いですよ!
トイトレも、子どもさんが興味出てからでいいと思います🙆♀️
うちは子どもが私のトイレについてくる笑、おしっこやうんちが出たらオムツパンパンして教えてくれる、ってことが1歳3.4カ月位であったので、その時おまるでおしっこ始めました。
けどしばらくして遊びに夢中になることが多く、教えてくれることもなくなったので、その間は無理にトイトレ進めませんでした😂
最近になって、いないいないばぁのうーたんのおしっこの歌?を真剣に見るようになったので、「うーたんみたいにトイレ行ってみるー?」と聞くと頷くので、今回は補助便座で座らせておしっこしてます!
トイトレしてない期間も結構ありましたが、嫌がることなくトイレでしてくれてます☺️1日1.2回、多くて3回かな?
出ない時は切り上げるのでオムツでおしっこやうんちも今まで通りやってますが、こんな感じでゆるーーーーく、子どもに合わせてやってます!
トイレに興味が出るように色々工夫してみるのもアリだと思いますが、お母さんもお子さんもまだいいかなー?と思われるならゆっくりで大丈夫と思いますよ(^^)
-
ひなもん
回答ありがとうございます!
保育士さんなんですね✨
とれてない子のほうが多いのを聞けて安心しました☺️
お子さんもうトイレでしてくれるんですね😳
うちもトイレにはついてくるんですが、トイレには興味ない感じです😂
子供が興味出し始めたら
始めてみようと思います!
ありがとうございます(*^^*)✨- 12月22日
ひなもん
回答ありがとうございます!
同じような方がいてよかったです😂✨
ほんとですよね!!😤笑