
つかまり立ちができるようになり、靴を買うか悩んでいます。歩けるようになったらサイズが変わるか心配です。同じような経験の方いますか?
つかまり立ち完璧で、時々手を離して1~2秒なら
立てるようになりました!
数歩出るようになったら靴を考えると思っていたので
まだ買ってないんですが、
外へ買い物行く時など、靴下だけじゃ寒いし
この間は片方脱ぎ落としてました😂
慣らすためにも買ってもいいかなと思うんですが
歩けるようになったら、サイズが変わってくるかなとも考えて悩んでます😭
しっかりとした靴は歩けるようになったらで、
臨時というか、外へ行く時とか家で慣らすくらいの靴が
欲しいなと思ってるんですか、同じような感じで
買った方いますー🥺?
- サボテン(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ベビーフィート履かせてましたよ(^ ^)
外でつかまり立ちさせる時とかも便利でした**

re.mama
息子の時も娘の時も室内用の底がフェルトの靴は履かせてました🤔
-
サボテン
ありがとうございます!
良さそうなの探してみます🌟- 12月22日

ままり
お外で立っち用に靴買いました、赤ちゃん本舗で売ってた足の裏がうすーいタイプの靴です(中古で300円)。歩けるようになったら靴底がしっかりしたミキハウスの靴に替えました(*^^*)
-
サボテン
つかまり立ちするようになると
外では必要になりますよね🤔
ありがとうございます!- 12月22日

はんぶんお月さま
下の子、まだしっかり歩けないけど数歩は歩けるようになってきたので、靴を買うまでのつなぎでアティパスを買いました😊
上の子の時、だいぶ歩けるようになってからよし!と靴を履かせたら、固まって一歩も動けなくなってしまって、靴で歩けるようになるのに時間がかかったので、慣らした方がいいのかな?と思いまして😃
-
サボテン
やっぱりいきなりは固まってしまいますよね😳笑
良さそうなの探してみます!
ありがとうございます!- 12月22日
サボテン
まだ歩けないけど、つかまり立ちはするし便利になりますよね🤔✨
ありがとうございます!