
コメント

さゆり
新幹線で赤ちゃん連れて来るのならお荷物増やしては大変だと思うので💦お家に送ってあげたら良いかなと思います。
でも予算的にそのくらいなら、おいしいランチに連れて行ってご馳走するとか🤗

はるママ🔰
会社の飲み会に参加できなかった会費の分で···と、かわいい靴下とハミコをもらいました🍀
靴下は新生児サイズではない9センチ~だと使えるかなと思います✨
ハミコはめっちゃカミカミされてますが、気に入ってるようです😌✨
-
𐀪𐁑ママ♥
回答ありがとうございます!
ハミコ良いですね!人気もあって種類も豊富ですもんね😊
靴下も9センチ〜だとかなり使えますね!!
二つともそこまで荷物にならなそうなのでぜひ参考にさせてください✨- 12月22日

♡Y&H♡
私は友だちに商品券渡してました^_^;
それだったら自分が必要なものを
買ってもらえるし
荷物にもならないので
今まで2人お祝いしましたが
2人とも西松屋のQUOカードプレゼントしました^_^;
でも西松屋のは確か五千円からしか無かったので
主様の希望には添えないですかね…
-
𐀪𐁑ママ♥
回答ありがとうございます!
商品券もアリですね😌
調べてみたら1,000円からチャージできるみたいです!!
ただ、この間西松屋が近くにないと言っていたのでどこか違う赤ちゃん用品店のギフトカードを検討してみようと思います。
教えていただき助かりました✨- 12月22日

あーちゃん
カミカミできるおもちゃとか
スタイとかはどうですか??
それか、お子さん向けではなく
ママさんにスタバのカードとかですかね?💦💦
-
𐀪𐁑ママ♥
回答ありがとうございます!
カミカミできる小さなおもちゃも良いですね😳
それとスタイをラッピングしたら可愛くなりそうです♬
でも確かにママさん向けのプレゼントってあまり聞かないのでスタバのカードも候補に入れたいと思います!
素敵なアイデアいただけて良かったです✨- 12月22日
𐀪𐁑ママ♥
回答ありがとうございます!
私もなにか郵送しようと思いましたが、遠慮してしまって住所を教えてくれないような気がするんですよね😂💦
なにか良い嘘があればいいんですが、、!
でもランチをご馳走というアイデアも素敵ですね✨
参考にさせていただきます。