※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YUKA
その他の疑問

離婚したら実家に住所はおかず一人暮らしの妹の家に子供二人と私の三人…

すいません。離婚したら実家に住所はおかず一人暮らしの妹の家に子供二人と私の三人の籍を置こうとおもってます。妹は無職で貯金だけで生活をしていて、住所は実家においています。その場合でも児童扶養手当ては貰えるのでしょうか??
あと市などにもよるも思いますが年間125万までが満額を貰えるのですか??
ちなみに兵庫県明石市です。

コメント

Riiiii☺︎

賃貸契約者は誰ですか?
親ですか?
妹の家に住んで自分と子供達の住民票の世帯主はゆかさんにするんですか??
一人暮らししててそこに妹の住所ないのが謎なんですが。

どちらにせよ児童扶養手当受けるのに同居者の名前も書かないといけないのでその住所に妹の存在がなければ無理なんじゃないかと思います。
妹は住民票の住所実家になってるわけなので。地域にもよると思いますが児童扶養手当受給審査って結構厳しいと思うので役所で色々調べられますよ。

  • YUKA

    YUKA

    妹です。
    世帯主は私にするつもりです。
    妹はめんどくさいのもあり住所変更してないんです。実家のすぐ近くに住んでるので。。

    • 12月22日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    世帯主はゆかさんでも、同居者である妹の住所が同じところになければ無理なんじゃないかな?と思います。
    それか、まずは妹の住所をこちらに移す手続きをと言われるか?かなと。

    • 12月22日
  • YUKA

    YUKA

    調べたらそうみたいでした!妹は住所うつしてもいいみたいなのでうつしてもらいます!(*'.'*)ありがとうございました😊

    • 12月22日