
卵管造影で右側だけ通っている状況。排卵が不安。授かりたい気持ち。経験や情報を求めています。
昨日FT手術後3ヶ月ぶりくらいに卵管造影してきました。
両方詰まってたからFT手術で両方手術して通りましたが昨日の卵管造影で右だけしか通ってなかったです😢
でも前は、両方詰まってて自然は、難しい状況だったけど今は、まだ可能性は、あるとちょっと勇気が出ました😊
その反面右側で排卵しないとできないからいつできるか不安もあります😭
少しでもはやく授かりたい😣って気持ちがすごくていろいろ考えてしまいます💦
なんかいい経験した方や情報あれば教えてください!
- さやぴょん(1歳9ヶ月, 4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私も卵管造影と通水検査にて両卵管狭窄と診断されました。
ほとんど通ってないし、かなり狭いらしくで体外受精を勧められました。
けれど中々踏み込めず、2ヶ月病院休んで、次生理きて終わったらまたステップアップに向けて病院行こうと思ってたら……
まさかの自然妊娠しました。
たまたま奇跡かも知れませんが、どちらかが通ってるなら希望はあると思います☺️❤️
さやぴょん
ほんとですか😭?
そんな回答いただけると安心します😣✨
諦めないで続けてれば希望ありますよね(><)💓
退会ユーザー
あとこれは私の独断なので、違うと思ったらスルーしていただければいいんですけど、、
今回妊娠した時は、いつも以上に体を温めました。
冷たいものは基本飲まず、毎日白湯飲んでました。白湯だと家でも簡単にできるので!あとは毛糸のパンツと足まであるヒートテック、常にモコモコの靴下を履いて足を冷さない
、お菓子をやめるなどしてました!
あとは噂のキムラさんの待ち受けにしました笑
なんか今回はほんとみんな色々くれて、母が子宝祈願のお守り、義父が赤富士の掛け軸をくれたので、凄い信者みたいですが、さすがにちょっとびっくりしました笑
ほんとに私の独断なので、もう既に実行してるのがあったらごめんなさい💦