
寝て起きると手又は手足が痺れています。なにか体が悪いのでしょうか?仰…
寝て起きると手又は手足が痺れています。
なにか体が悪いのでしょうか?
仰向けに寝て手を体の横につけたシンプルな姿勢でも、手を上げた姿勢でも、起きたら手が麻痺して感覚が鈍くなっているくらい痺れています。
指先
から肩まで痺れています。
足も時々痺れています。
何が考えられますか?
また、病院へ行くとすると何科に行けば良いのでしょう。
2月に3人目を産んだから出たように感じます。筋肉量の減少、下半身の筋肉はだいぶ落ちてしまって、長時間立っているのが辛いです。
また、右を向いて横になって寝ると右骨盤が痛くて眠れません。
右の骨盤が開いているせいか、右腰周りのお肉がなかなか落ちません(;_;)
3人年子なのでなかなか自分のケアができず困っています。何か良い方法ありますか?
やはり筋肉の問題かなと。。
下半身の筋肉の手っ取り早いつけ方もあれば教えていただきたいです。ランニング‥?
- はじめてのママリ🔰

COCORO
整形外科はどーでしょうか??
わたしの旦那の話なので質問者様とはチョット違うかも?ですが
我が旦那は最近腰が痛くて整形外科に行ってました。
痛みが落ち着いてきた頃に足の痺れに気づき また整形外科に相談しました。
そしたら…ヘルニアになりかけてる💦骨と骨の間の隙間が狭くなってるから痺れてきてるのかも?と言われ 腹筋をする様に言われました
なので私は整形外科かな?と思いました

みにおん
痺れの事は良く分からないのですが、下半身のトレーニングならスクワットかなと思います。
病院は神経系ですかね…?整体にも行かれた方が良いかもですね😭お大事にして下さい。

はじめてのママリ🔰
あれから痺れ治りました??
-
はじめてのママリ🔰
いいえ😅
- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
何科を受診されましたか??
- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
受診してないです!笑
忙しくて😭- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
私も痺れがあり、内科、整形外科、脳神経外科行きましたが異常なく何なんだろう恐いです😭
- 1月9日
-
はじめてのママリ🔰
ええー!!そうなんですか!?😭
怖いですね。。。
私と全く同じ症状ですか?
私的に肩こりからくるものかなとか思ったりします。笑- 1月9日

はじめてのママリ🔰
結構似てます💦
目がかめたら痺れてたりで😓
-
そたママ
今も上記の症状ありますかー?😅
- 5月1日
コメント