![えみ21](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子の時もそうですが、2歳台はギャン泣きだろうと虫歯になるよりマシなので足でロックしてやっていました!
3〜4歳くらいになって、テレビみたいな感じを意識するようになってきたら逆に泣かなくなって、私が最後にできたらハイ、ポーズ♪って歌ったりするとその気になってなりきって仕上げからやらせてくれていました◎
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
一歳の時に、褒めて褒めて褒め称えていたら大好きになってくれました。以後、大人しく仕上げ磨きもさせてくれてます。
-
えみ21
ありがとうございます。
なるほど!褒める事を忘れていました。大事な事ですよね。磨いたあと褒めて褒めまくります!- 12月22日
-
3-613&7-113
磨く途中から褒めてましたよ😊歯ブラシ受け取っただけ・咥えただけ・噛んだだけなどでも褒めてました😊
- 12月22日
えみ21
ありがとうございます。
そうですよね!虫歯になったらもっと大変なことになり子供もかわいそうなので頑張って磨きます!
3から4歳になれば少しは変わるならば今だけだと思うと気持ちが楽になれました。