
2歳4ヶ月の息子が寝る時間が遅くなって困っています。同じ年齢のお子さんがいる方、いつ頃寝かしつけていますか?夜中に仕事のため、お昼寝はさせていません。
いつもお世話になってます☺️
2歳4ヶ月の息子がいて、今、寝る時間のことで悩んでます😣
今までは20半ぐらいから21時ぐらいの間に寝かせてたのですが、最近、20時半ぐらいに寝かしつけても寝てくれないので、21時から21時半ぐらいの間に寝かしつけようかなと思っているのですが、2歳4ヶ月前後のお子さんがいる方、だいたい何時ぐらいに寝かしつけてますか?😣💦💦
早く寝てくれるのは全然、問題ないです🙂✨
※主人が深夜2時とかに仕事に出ることもあり、夜、寝てくれなかったら困るのでお昼寝はさせてません。
- 里美(7歳)
コメント

ゆう
遅くなるからってことですか?うちは今で(もっと前から)21時スタートなので寝付くのは21時半くらいですよ☺

ぽんchan.
2歳7ヶ月ですが。
うちは20時半から21時に間に寝かしに行きます!30分ぐらいで寝てくれますよー。昼寝付きです。
-
里美
コメントありがとうございます☺️
お昼寝してでも20時半から21時の間に寝かしつけても寝てくれるんですね😣
息子は20時半から21時の間に寝かしつけても1時間や2時間、寝てくれないので21時ぐらいから寝かしつけようかなって・・・😣- 12月21日

なたでここ
昼寝なしで、
寝かしつけは特にしてないです。
ただ9時から10時までには消灯してますので、寝るのは早くて9時過ぎ、車などで仮眠した日は遅くて11時の時もあります😂
-
里美
コメントありがとうございます☺️
寝かしつけしてなくて寝てくれるなんてすごいですね😳
息子は寝かしつけても全然寝てくれないので困ります😅
1時間とかかかる時は家事とかしないといけない場合は泣いててもほっといてたらそのうち寝てくれます😣💦
息子もたまに夕方に寝ちゃう時があって、その日は23時過ぎたりします💦- 12月21日
ゆう
ごめんなさい、月齢が対象外でしたね
里美
コメントありがとうございます☺️
遅くなることもありますね😣💦
20時半ぐらいに寝かしつけても寝る時間が早いのか全然、寝てくれないので、21時ぐらいに寝かしつけたら、少しは早く寝てくれるかなと思ってしまって😅
ゆう
あ、寝かしつけが遅い時間になるのが嫌なのではなくて『どうせ寝ないのならもう少し遅くスタートするのはどうだろう』って事ですね☺
全然いいと思います😄
里美
そんな感じです😅
たまに夕方に寝ちゃうことがあるので、その日はもっと遅くなっちゃいますが・・・😅
ゆう
別に遅く寝るのが悪いと私は思わないです。0時とかならいやいや…ってなりますがそれくらいは全然いいと思います☺