
コメント

退会ユーザー
幼稚園児2人いますが、今まで子供もなったことないし、自分もないです。

ばくん
来年から幼稚園に入ります。
丁寧にお答え頂き助かります
わりと私も近いことしてる気がしました。
除菌スプレーはアルコール除菌しかしていなかつたので早速買ってみます
とても参考になりました、ありがとうございました。
退会ユーザー
幼稚園児2人いますが、今まで子供もなったことないし、自分もないです。
ばくん
来年から幼稚園に入ります。
丁寧にお答え頂き助かります
わりと私も近いことしてる気がしました。
除菌スプレーはアルコール除菌しかしていなかつたので早速買ってみます
とても参考になりました、ありがとうございました。
「乳児」に関する質問
小学校、保育園通ってる時に転校になった時の流れが知りたいです。 今上二人は小2、小1で 下2人が年中と、2歳児クラスです。 来年隣の県へ引っ越す予定ですが 小学校は住む場所の校区になります。ですが 保育園組はどう…
県内の別の市に引っ越し予定なのですが、今の居住地で受けた妊娠中〜乳児検診の記録って、引っ越し先の市に引き継がれますか? それとも、母子手帳の情報だけで対応ですか? 検診のたびに、保健師さんが体調や成長記録…
赤ちゃん(乳児になってから)の外出時間・頻度について質問です。 【外は刺激が強くストレスになるので生後1ヶ月から10分くらいずつの外気浴から初めて、生後2ヶ月では1時間にしていき生後3ヶ月では、、、、】 という様な時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ばくん
それはすごいですね😲
食生活どんな感じですか?
何か気を付けてることとかあったら知りたいです
退会ユーザー
保育園入れてますか?うちは3年保育で幼稚園からなのである程度大きくなってから集団生活に入ったからということもあると思いますが。
食生活はわりと普通ですが、冬場はなるべく毎日ヤクルト飲ませてます!買い忘れたら飲まないこともありますが💦
幼稚園帰ってきたら手洗いうがい、手と全身に除菌スプレー、制服カバンに除菌スプレー、靴下は脱がせます。教室で誰か嘔吐した日は全身着替えてすぐに洗濯しちゃいます!夏なら誰か嘔吐した日はすぐにシャワーも!
小児科かかったあともすぐ除菌と着替えします!
除菌スプレーはノロにも効果ある次亜塩素酸系を使ってます!
小さいうちはショッピングカートは除菌スプレーして拭いてから使用してました!オムツ替え台が一番胃腸炎うつると聞いたので使ったことありません!田舎なので車移動なので車の中で替えてました!
潔癖じゃないんですが、嘔吐恐怖症なので気をつけるほうですが、幼稚園も今時期は手洗いうがいのあとや、給食前は手を除菌スプレーしてるのでそのくらいは気をつけてもいいのかなと思ってます!
あとは幼稚園や保育園によって違うとは思いますが、園も誰か1人が吐いたら周りを避難させてしっかり処理してくれます!