※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もぴ
子育て・グッズ

寝返りしないです😭周りが早い子多いので心配になりました😭

寝返りしないです😭周りが早い子多いので心配になりました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は6ヶ月でした!

  • もぴ

    もぴ

    そうなんですね😭安心しました😭💖

    • 12月21日
まな

私も最近するようになりました!個人差あるし、心配しなくていいと思う😃

  • もぴ

    もぴ

    ありがとうございます😭

    • 12月22日
あきら

4ヶ月の時はやっと首が座ったぐらいでしたよ^ - ^

周りの子早いんですね!
比べちゃうと焦っちゃいますよね!

  • もぴ

    もぴ

    そうなんです😭初めての子育てなので不安でした😭ありがとうございます😭!

    • 12月22日
deleted user

うちは6ヶ月半でしたよ😊
うつ伏せ寝は心配だったので、寝返りは遅い方が安心だなぁと思ってました😁

  • もぴ

    もぴ

    そうだったのですね😭安心しましたありがとうございます😭

    • 12月22日
3人のシングルまま

4ヶ月だとまだ焦らなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️
うちの子で1番早くて5ヶ月になる1日前でした(笑)

  • もぴ

    もぴ

    ありがとうございます😭!焦らず見守っていきます☺️

    • 12月22日
あ

昨日子どもセンターのイベントに行った時、8ヶ月の赤ちゃんを育ててるママさんがうちの子はお座りが先だったので最近寝返りできましたって言ってましたよ!

  • もぴ

    もぴ

    そうなんですね!成長それぞれですね、ありがとうございます😭

    • 12月22日
まーりん

子供の成長は人それぞれだから気にせず、ゆっくり長い目で見守ってあげてください。

はじめてのママり🔰

まだこの世に生まれて4ヶ月!
これからハイハイ、つかまり立ち、一人歩き等周りと比べてたら身が持ちませんよ。

目の前の娘さんに求めすぎず、あたたかく見守ってあげましょう。

もぴ

ですね!ありがとうございます!