※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃさん
妊娠・出産

妊娠中の仕事と人生の天秤。どちらが大切か悩む3ヶ月の妊婦さん。

3ヶ月の妊婦です。

職場の人員が足りないとわかっていながらも、妊娠をするのは悪ですか?

会社と自分の人生、天秤にかけて
どちらが大切ですか?

コメント

とまこ

自分の人生の方が大事だと思います

🐼

自分の人生です!!!
わたしも会社人員不足中ですが
自分の人生優先しました。

みずたま

わるくないです!!
会社的には充足してからにしてくれよ、っていうのかもですが、おそらくそういう会社はずっと人手不足だと思います…。

ままり

自分の人生です💪🏻🌟
シフト制で人も居なかったですが悪阻が酷い時はいつも休んでました.....😱

りんご

私も人手不足の中妊娠しましたが、
自分の人生が1番です!
全く悪いとは思いません✨

もしできちゃった婚だったら、会社も予定していなかっただろうし、悪いなぁとか肩身の狭い思いくらいはするかもしれませんが😅
それでも悪とまでは思わないです😊

さっちゃんママ

悪くないです!ぜんっぜん!

いまお腹にいる赤ちゃんは、このタイミングだから宿ってくれた奇跡の赤ちゃんですからね❤
赤ちゃんの方が大切に決まってます!

私は忙しくて任されてた仕事してましたが、吐き悪阻が酷くて仕事出来なくなりました。
本当に申し訳ない気持ちで、皆にも顧客にも迷惑かけて吐きながら仕事のこといつも考えてしまってましたが、赤ちゃんと自分の体の方が大切だと言うことは忘れちゃダメですよ❤

ハル

授かりものなので悪くないですよ。

こむぎ

自分の人生のほうが大切です!
人手不足なのは会社のせいで何も悪くないです!

くまり

わたしも同じような状況で妊娠したので、申し訳ないと言うと
誰かが急に働けなくなったとき、回らないような人手のまま放っておいている上がわるいのだから、人が足りないのは事実だけど、あなたは申し訳なく思うことはないと言ってもらえました。
でも、申し訳ないけど、できるだけがんばりますという姿勢でいることは大事なのかなとは思ってるいまも働いています。

はじマタ

明らかに自分の人生です。会社は自分の人生に責任は持ってくれません。