※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

生後11日目の赤ちゃんが元気がなく、母乳を飲んだり飲まなかったり。ウンチは黄色で普通。熱はないが、前より元気がない。病院連れていくべきか悩んでいます。

【⚠️病院に行くか迷ってます】

生後11日目の赤ちゃんがいます。
昨日からあまり元気がありません。
母乳も飲んだり飲まなかったりです。
スゴい勢いで両乳カラカラになるまで飲む時もあれば飲みたい感じがしても乳首で遊んだりして飲まなかったりです。
便秘かな?水分足りないのかな?と思いミルクをあげてみたのですが、お気に召さないようで20mlくらい飲めば後はもう飲みません。

ウンチはいつも通り黄色のウンチです。
白みがかったり変な色はしてません。

寝ててもモロー反射で起きたりしておっぱいねだります。が、あげても遊び飲みして口に含んだらすぐ寝ます。

熱っぽさはありません。

ただちょっと前に比べたら元気がないんです。

全くおっぱい飲まないわけでもないですし、熱もないし、ウンチも普通なので病院連れていくか迷います。

しかも今日は休日なのでもし緊急なら救急に連れていく事しか……⤵︎ ︎⤵︎ ︎

どこか悪いのでしょうか……。

コメント

ぴぃちゃん

新生児ならそんな感じだと思いますが

おかあさんがへんと思うならいったほうがいいですよ😊

  • とも

    とも


    すみません💧初めての子育てでわかんなくて😭
    入院してる時はワーワー泣いてたのに…と思って。
    起きたらすぐ泣いていたのに今は起きても泣かずに目を開けてるだけ…って感じで。。。

    新生児ってこんなもんなんでしょうか。不安で仕方ないです。

    • 12月21日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    その子によって違うので
    大丈夫!とはいえませんが
    うちの子はずっと寝てる時もあれば
    お昼寝もしないでずっと泣いてる時もありました。
    でもおかあさんが不安、変!と思うならとりあえず
    #8000に電話してみるのはどうでしょうか?

    小児科医や看護師さんへ繋がるので話を聞いてもらえます!

    • 12月21日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    初めての子育てはなんでも不安ですよね😭
    とてもわかります!!

    行ってなんもないなら
    なんだ~心配しすぎかぁ!で済みますよ🌻

    • 12月21日
  • とも

    とも


    のんびり屋さんだったらそれでいいんですが……
    #8000は24時間対応ですか?

    • 12月21日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    地域によってちがいます!
    でもこの時間は繋がりますよ!

    • 12月21日
r

心配なら行ったほうがいいです!私もちょっとのことでしたが新生児の時救急で病院にいきました。今思えば、あの時別にいかなくてもよかったかもな〜と思いますがあの時は本当行ってよかったと安心できました。

  • とも

    とも


    まだ入院してる時はワーワー泣いてたのに今は目が覚めても泣かずに目を開けてるだけの時もあって…
    不安になります。
    急に大人しくなってるのでどこか悪いのかな…💧って。

    • 12月21日
  • r

    r

    不安なら行ったほうがいいですよ!

    • 12月21日
  • とも

    とも


    ありがとうございます!

    • 12月21日