妊活 初めての不妊治療で、基礎体温の変化が少なく不安です。期待は控えた方が良いでしょうか? いつもお世話になります。 多嚢胞性卵巣症候群と診断を受け、今回初めて不妊治療を始めて、投薬とタイミング法で基礎体温を測ってみました! 排卵日のガクッと下がる体温が無かったのと、 低温期と高温期の差があまりない気がして 今回はあまり期待しない方がよさそうでしょうか…( •́_•̩̥̀ )?? 最終更新:2016年5月11日 お気に入り 1 基礎体温 排卵日 不妊治療 高温期 タイミング法 多嚢胞性卵巣症候群 低温期 mi☺︎(8歳, 11歳) コメント 3人のママ 病院で卵胞チェックとか されてないですか?? 5月7日 mi☺︎ お返事ありがとうございます! 卵胞チェックは、28日17mmと29日21mmで、30日あたりがちょうど排卵日かな?とおもうのですが…(*_*) 5月7日 3人のママ 01日から体温上がってますもんね! 前後でタイミングとってるし 可能性あると思いますよ! 5月7日 mi☺︎ 返事が遅れてしまいすみません(>_<) 今回は初めての治療なので、少し期待してしまっていますが、どちらにせよ前向きに考えて過ごそうと思います♪ ありがとうございました(^ ^) 5月11日 3人のママ ぁたしもドキドキです( ´•ω•` ) お互い妊娠してますように! 5月11日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mi☺︎
お返事ありがとうございます!
卵胞チェックは、28日17mmと29日21mmで、30日あたりがちょうど排卵日かな?とおもうのですが…(*_*)
3人のママ
01日から体温上がってますもんね!
前後でタイミングとってるし
可能性あると思いますよ!
mi☺︎
返事が遅れてしまいすみません(>_<)
今回は初めての治療なので、少し期待してしまっていますが、どちらにせよ前向きに考えて過ごそうと思います♪
ありがとうございました(^ ^)
3人のママ
ぁたしもドキドキです( ´•ω•` )
お互い妊娠してますように!