子育て・グッズ 離乳食中期で牛乳を加熱して使いたいけど、大人用の牛乳でも大丈夫ですか?豆乳や豆腐はアレルギーが出ていません。 離乳食中期なので牛乳を使って与えたいのですが、加熱していれば大人用のでも使えるんですよね? 豆乳や豆腐は与えてますがアレルギーは出ていません 最終更新:2019年12月21日 お気に入り 牛乳 熱 離乳食中期 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント 退会ユーザー 離乳食で大人が飲む牛乳をシチューなどに調理して使いましたよ😊 12月21日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 牛乳ってたくさんありますけどいーさんはどこの使ってますか?? 12月21日 退会ユーザー その時スーパーに売ってる1番安い無調整牛乳です😂笑 12月21日 はじめてのママリ🔰 なるほど!笑 ヨーグルトなんかも一緒で無調整のものを選ぶんですね😳 アプリなんか見てると一回の量が30mlとか書いてあるんですが、こんなにあげても大丈夫なんでしょうか? 牛乳と別でタンパク質を与える場合どれだけの量与えていいのかわかりません😭 12月21日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
牛乳ってたくさんありますけどいーさんはどこの使ってますか??
退会ユーザー
その時スーパーに売ってる1番安い無調整牛乳です😂笑
はじめてのママリ🔰
なるほど!笑
ヨーグルトなんかも一緒で無調整のものを選ぶんですね😳
アプリなんか見てると一回の量が30mlとか書いてあるんですが、こんなにあげても大丈夫なんでしょうか?
牛乳と別でタンパク質を与える場合どれだけの量与えていいのかわかりません😭