
子供が発熱しており、病院で検査を受けたが異常なし。夜に熱が上がることがあり、大きい病院を紹介される可能性あり。不安なので同様の経験をされた方の情報が知りたい。
3歳児 発熱について
月曜日→夕方保育園から呼び出し39.1
帰って測ると37.5
火曜日→日中熱なし36.8-37.0 夜38.3
水曜日→日中熱なし最高37.2 夜38.0
咳鼻水が出始める
木曜日→一日熱なし
金曜日→11時頃38.0
下の子も発熱のため病院受診
その際血液検査しましたが問題なし
熱が続いているので、月曜日まで続くなら大きい病院紹介します、と言われました
そして本日
8時→37.0 9時半→37.6
夜だけ上がる、木曜日は下がったので病院受診するタイミングがわからず、遅くなったことは親の判断ミスだと思っています。
子供は夜になると熱上がるよなーと考えていましたが、先生に受診するのが遅いと言われ、大きい病院を紹介するかもしれません、と言われて不安です。
このような症状がでてなにか病気が発見された方いらっしゃいますか?😔
検索してもよくわからず…不安です…😥😥
- 永遠にアデュー🤲(6歳, 8歳)
コメント

もな💅🏻
熱続くのすっごい怖いですよね。
息子も溶連菌と診断されて薬飲んだにも関わらず熱が4日以上さがらず、大きい病院で検査しましたよー!
結果、入院となりましたが今はよくなって退院できました。経過観察は必要ですが、大きい病院で検査してみてよかったと思います。
大きい病院で検査してみるのもありだと思いますよ…!
永遠にアデュー🤲
コメントありがとうございます!
特に感染症とかの数値もなく、熱だけのため不安です😔
どのくらいの期間入院されましたか?また、大きい病院での検査結果はどんな病院でしたか?(伺っていいものでしたら教えていただきたいです)
とりあえず土日はぐったりしてなければ様子見で、月曜日の朝イチ受診してください、と言われてますが 不安すぎて熱はかりすぎて子供に怒られてます😱
もな💅🏻
私の場合は血液検査で、少し気になる値があるので詳しく検査してみたほうがいい!って先生の意見でした👐
入院したのは10日間ほどです。ちなみに川崎病と診断されて、治療していました。
めっちゃわかります!
私も夜中に何度息子の体触って確かめたことか……
今でも夜中に息子の熱が上がらないか、絶対確認してます。
息子は結果的に6~7日間ほど熱と戦ってました😭
永遠にアデュー🤲
最初に行った小児科で言われたのでしょうか?🤔
10日も😱
川崎病、聞いた事あります!
どのくらいの熱でしたか?😭
特にしんどそうなこともなく、食欲もあり熱だけなのでさらに不安です…😔
もな💅🏻
そうです!
かかりつけのところで血液検査、インフルの検査してもらいました。
熱は38.9~38.0あたりをウロウロしてました。
川崎病は他にも代表的な症状が5~6つほどあるんですが、息子は症状が4つくらい当てはまってて予備軍として即入院になりました😭
夜中だけ熱っていうのは息子も過去にあったことあります。
でも熱が続くのはあんまりよくないので、検査はしてもらったほうがいいかもです。
血液検査されたり可哀想なめにかなりあいますが💦
永遠にアデュー🤲
ありがとうございます!
昨日かかりつけでした血液検査は特に異常な数値もなく、原因がわからないとのことで…
川崎病調べました!
充血や発疹、腫れも気になることはなく…ほんとになんだろうって感じです😔
土日なので様子見と言われたと思いますが、不安すぎて涙がでます(辛いのは子供ですが…)
とりあえず月曜日の朝イチ受診し、そのまま大きい病院になっても大丈夫なようにしっかり準備しておきます!