
コメント

sanaco
着床出血かもしれませんし、まだ希望を捨てずに頑張りましょう😭
私は生理不順過ぎて、今回は5日前しかタイミング取れてなくて、絶望的です…
sanaco
着床出血かもしれませんし、まだ希望を捨てずに頑張りましょう😭
私は生理不順過ぎて、今回は5日前しかタイミング取れてなくて、絶望的です…
「基礎体温」に関する質問
基礎体温、排卵日、高温期について 基礎体温をつけ始めました。 測る時間はバラバラなので、あまり意味が無いのは 分かっていますが、このグラフだと いつが排卵日で、いつから高温期でしょうか、、
⚠︎妊娠検査薬、排卵検査薬、基礎体温の画像載せます。フライングの批判は不要です🙇🏻♀️ 生理予定日らへんで検査薬うっすらだったけどその後濃くなかった方いませんか🥲? 最終行為8/11、排卵日8/11(基礎体温と排卵検査薬…
高温期11日目にして基礎体温が下がってしまいました。 前回の有権者のおかげで、高温期の境目は表の36.7℃ではなく36.5℃と思われます。 その後ゆっくりですがは体温が上がって、高温期10日目は36.9℃でしたが、11日目にして…
妊活人気の質問ランキング
りこうど
ほんとにありがとうございます😵😭
なんだか、さっきからうすく血混じりでてます。生理かな、、て😭
タイミングは、結構とったんですが、、なかなか36歳で
自信なくなります。
いつも、生理時基礎体温下がるのでなんだか。。
優しく言葉をかけて下さって
ありがとうございます💕😵
妊活て、ストレスなりますよね。。
タイミング5日前当たればいいですね🙌☺️
sanaco
生理前ならもっと下がってもいい気もしますし、勘違いだといいですね😢中には着床出血と生理の区別がつかなかったという人もいますし!
と言っても、期待すればするほど、ダメだった時辛いんですけどね…考えないようにするの無理ですよね😭
無排卵かと思ってタイミングとってなかったんですが、まさかのD33で体温上がってきて、逃しました💦
お互い頑張りましょうね😭💪
りこうど
そうですね。。
旦那にも、も少し様子見よ〜そんな考えすぎ!て言われました😵
そうですね、勘違いだといいな。11月から基礎体温またつけはじめたんですが。
2年前出産間近死産
今年3月妊娠、初期流産しました。
だから、子供いないんですが、自然に授かるかなて信じてタイミング自分でしてますが、、
不妊治療専門病院通うかなて思ってきました。
今年3月授かったときは、
死産から不安で
今年1月に不妊治療病院行って、タイミング2回目で授かりました!
着床出血だといいなー(笑)
そうですか、タイミングなかなか難しいですよね😭
頑張ってるのに。。
ほんとに、ありがとうございます😭💕
お互い授かりますように
頑張りましょう🙌‼️