
コメント

アイナ
私30歳、旦那32歳
貯金300万です。
凄い大きいお金を借り入れして、
アパートを建ててる最中です。
これからは家賃収入もある予定です。
ちょこちょこ節約して貯金するのも大切ですが、貯金って貯金した分しか増えません。
若いんだったら、投資の気持ちで
大きく借金して増える見込みのある何かを買うのも手だてです。
勇気要りますけどね。

yuttan
私22 夫25 息子2
19.22でデキ婚をして
20.23でマイホームを建て
貯金が底をつきました。
現在の貯金額は
銀行に預けてる現金貯金は150万です💰
そのほかに学資と節目節目の撮影代と旅行積立をしています!!
-
はじめてのママリ
1年でマイホームたてたんですね。すごいです。尊敬します。私も見直したいと思いました!
- 12月21日
-
yuttan
200万くらいありましたが
家具家電以外はフルローンなので✨- 12月21日
-
はじめてのママリ
フルローン結構辛くないですか?💦
勇気がなくて😂😂- 12月21日
-
yuttan
例えば何が辛いのでしょうか?💦
家具家電までもローンに入れる人もいるみたいなので150万くらいは頭金出したようなものです!!
契約金などはローンに入れてませんし!- 12月21日

min
私 32歳 夫 34歳 子供1歳半
29歳で結婚
貯金600万
ですが、マイホーム立てるため半分くらい減りますね💦
若くして結婚で、貯金額が少ないのは仕方がないと思います。ある程度子供が成長したら共働きして貯めるとかが一番いいかもですね。
今は私がパートで月10万くらい貯金できてますが、これがなくなると貯金はできないですし…
単純に節約より、収入を増やすのが手っ取り早いかとおもいます!
節約するなら、外食はしないとか…あとはメルカリで不用品売ったり、ネットで副業したりとかでお金浮かせてます。
-
はじめてのママリ
4月から共働きになります!
それでも私の両親にはやっていけないと言われているのでそうなのかな、、と不安になっています。
収入増やしたいです、、!笑- 12月21日
-
min
共働きなら収入も増えますし、なんとかなりますよ!^ ^
しかもお若いので子供の手がはやく離れて、それから働ける期間もながいのでそういうメリットはあるとおもいます!お互い頑張りましょう✨- 12月21日

home
旦那私32、子供3歳と8ヶ月の4人家族です👨👩👧👧
預金は夫婦のが700万
長女のが110万
次女のが50万
計860万程
その他保険は生命保険、医療保険全て貯蓄型にはいってるので(かけすてではない)全て元本以上戻ってきます💵
あとはiDeCo、つみたてNISA、個人向け国債にリスク分散させて資産運用しようと考えてます📝
預貯金は直近で家のリフォーム(ローンはなし)をしようと思ってるので600万くらい一気になくなる予定です😨😨😨
共働きですか?うちも旦那だけですとカツカツなので、私も旦那と同じ給料もらえるくらい働いてますよ😁(今は2人目育休中ですが4月からまた復帰します)
-
はじめてのママリ
丁寧にありがとうございます😊参考になります!
4月から共働きになります!
ですが私は10万くらいで旦那も低いです😂- 12月21日
-
home
今後の年毎の貯蓄額、学資金、その他家や車や家具家電の維持費などを書き出してキャッシュフロー表にすると闇雲に不安にならなくて済みますよ❗️
うちは
・7年毎に車買い替え(一括支払い300万想定)
・学資金は高校から私立想定、奨学金なし
・家具家電10年ごとに100万
その他車検や固定資産税、リフォーム代などを年ごとにおいてます。
それで老後資産運用してるものや保険の返戻金を足していくらになるか?を計算してます。
毎年旅行にどのくらい行けるか?を算出することができますよ🙂
(常に手取りの6ヶ月分以上は必ず預金にあるように維持します。)
我が家は貯金はあればあるほど良いではなく、万が一の備え・上記必要資金があればある程度は使わないと人生楽しめないという考えなので細かく試算してます🙂- 12月21日

ちゃん
夫28 妻30 子3、妊娠中
家族貯金 400
子供貯金 200
今年車を現金でかったため400まで落ちてしまいました💦2人目妊娠中なのでお金貯めないときついです。
-
はじめてのママリ
子供3人いてすごいなと思いました。車や家を買ってしまうと貯金してもすぐ消えてしまいますよね😂
- 12月21日

ポケ
主人42、私32で3000万ほどです。
私たちは逆に結婚が遅かったので、結婚してすぐ貯めました。子供は今1歳です。
-
はじめてのママリ
凄すぎて驚きました。
マイホームもマイカーもお持ちなんですか?😳- 12月21日
-
ポケ
マイホームは購入しました!
ローンが始まったばかりですけどね💦
車も持ってます!車は一括でしか買わないと決めているのでローンではないですが😁- 12月21日
-
はじめてのママリ
車も家もお持ちなのにそれだけ貯金していてとてもすごいです!見習います!
- 12月22日

ままり
夫35、私33、5歳、11ヶ月
の4人です。
結婚6年で家と子供の貯金は1200万程。
別に私の貯金は800万くらいあります。
節約としてうちが一番大きかったのは家賃抑えるのと、格安SIMの使用です!
あとは、無駄に外へ出ないことと、献立を考えて買い物というより、その日安いものだったり家にある物だけで献立考えたりすることです!
-
はじめてのママリ
すごいです!!!
私もケータイ見直そうと思ってます。旦那はケータイ関係なので新しいものをすぐ好んで買ってます😔唯一の旦那の出費なのであんまり口出しはしてませんが、、💦
外出るのは出費になりますよね。- 12月21日

退会ユーザー
夫37、私36、11歳、7歳、1歳の5人です。結婚12年、付き合いも含めると15年一緒にいます😊貯金はすぐ使えるのは400万円、あとは定期や投資信託など。
節約は、見栄を張らない、収入が上がっても生活レベルは上げない、固定費を定期的に見直す、無駄な支払いはすぐ辞める。数年前に近所にオーケーストアが出来たのと、米を義実家から送ってもらえるので、食費がとても助かっています。(それでも月10万円くらいかかっていますが…😅💦)
-
はじめてのママリ
定期など使ったことないのでぜひ始めてみたいなと思っています!
見栄を張らないは大切ですよね。見栄張りなので直さないとなと思っています。- 12月21日

ママリ
旦那28歳、私26歳、息子2歳と0歳、犬2匹で生活してます😊
結婚して3年半ですが貯金は600万ぐらいです!
でもマイホームが来年できるのと、車のローンと奨学金を近々一括返済するのでだいぶ減ります😱
-
はじめてのママリ
え!!!すごいです!!!
かなり節約生活な感じですか?共働きでしょうか?!
私も一括返済してしまいたいです。- 12月21日
-
ママリ
私は結婚してからずっと専業主婦です!でも旦那の稼ぎも良くないです😂
600万のほとんどは結婚前に2人で貯めたお金とお祝いなどでもらったお金です!
もともと私も旦那も全く物欲がなく周りと比べると生活水準がだいぶ低いようで、低い収入でもなんとか貯金は出来てますが微々たるものです😭
奨学金返済大変ですよね😭
私は奨学金は利子が低いって聞いてたので一括返済なんて考えてなかったんですが、最近になって0.8%もかかってる事を知って一括で払う事を決めました!- 12月21日
-
はじめてのママリ
ええ専業主婦なのにすごいです。
多分私たちはどちらも生活水準高めで生きてきたため下げるのが大変な気がします。
結婚前に2人でそこまで貯めたなんて尊敬です✨
奨学金がほんとに厄介で早く返してしまいたいです。一括で早く払えるようにします!笑笑- 12月21日

pipi
旦那32、私26です
夫婦で500万で
子供が2歳で50万
11ヶ月が30万。
-
pipi
結婚は3年目です!
- 12月21日
-
はじめてのママリ
子供の貯金は児童手当とかも含めてますか?
- 12月21日
-
pipi
含めてます!
- 12月21日
-
はじめてのママリ
なるほど!!!
回答ありがとうございます😊- 12月22日

はじめてのママリ
これから先ずっとローンという負担が経験したことないのでカツカツになるのかなという不安です😂
そうなんですね!家具家電もローンにする方もいるんですね!参考になります😂
はじめてのママリ
貯金もあり年齢も理想だなと思いました。
借金というのは知識を入れて思い切って何かをやるということですよね?
すごいです!
アイナ
思いきって何かをやるってことです!
うちもカツカツだった事あります😩
家賃すら痛いじゃないですか😩
今は縁があってアパート建てますが、
もっと若い頃に借り入れして
さっさと建てておけば良かったと思いました。
どうせ家賃で出る分、意味あることに投資したいですもん。