1歳1ヶ月の息子の後追いが困っています。上の子のお世話もしなければならず、ストレスが溜まっています。頼れる人がいない場合、どうしたらいいでしょうか?
1歳1ヶ月の息子の後追いがキツいです。
上の子の時は後追いされても子供優先にできたから気にならなかったけど、下の子の後追いは上の子のお世話もしなきゃいけないから放置してしまう。
そうすると余計泣き叫んで上の子との会話もままならない。
ずっと泣き声の中で生活していて上の子もストレス溜まってる。
私もずっと泣いてる息子にイライラしてしまう。
後追いが可愛いと思えなくなったら虐待してしまうかもしれないと思って、今だけ今だけこんなにママが好きなんて可愛い可愛い…と自分に言い聞かせて過ごしている。
もう1人大人がいてくれたらどんなに助かるか。
頼れる人がいない場合はどうしたらいいでしょうか?
- メロンパン
コメント
凪
毎日お疲れ様です。
たまに一時保育を利用してみてはどうでしょうか。
かずずん
下の子はおんぶしたまま上の子と遊んだりしてます。😅
-
メロンパン
返信ありがとうございます。
下のお子さんはおんぶで大人しくしていますか?うちの子は抱っこ紐すると出で遊びたがって暴れます。。。
洗濯を干している時も料理をしている時もおんぶは嫌がるけど私の近くにはいたいみたいで足やベビーゲートにしがみついて泣き叫んでいます。
上の子は本当に育児に悩んだことがなくて、下の子がとても育てにくく感じてしまっています。。。- 12月21日
-
かずずん
おんぶをしたくない時は基本逃げます。
眠い時はおんぶして長男と遊んだり、料理したりします。
なんとなくですが、1時間ばっちり遊ぶと1時間自分で遊びます。遊ぶって言っても公園とか散歩とか絵本を読んだりぐらいです😊
上の子にも言ってますが、なんでも順番。お兄ちゃんの絵本を読んだら次は弟。言葉で伝えてます。
絵本を持ってきて手が離せなかったら、今お皿洗ってるから待っててね。泣きますが…
終わったら必ず
「待っててくれてありがとう。絵本読もうね。」と言ってから読んでます。
お仕事が終わったら読んでくれるんだと理解したみたいで最近は泣きません。
あとは遊びじゃないですけど、お手伝いをさせてます。
お布団を畳む時や敷く時、お兄ちゃんがお布団に挟まって、弟がお兄ちゃんを探す隠れんぼとか、
オムツは自分でゴミ箱に捨てに行かせるとか、洗濯機のボタンを押すとか、食材を持たせて匂いを嗅がせるとか。
家事の延長でやらせてます。
お人形隠して、隠れんぼすると2人で探したり…。
だんだんやってもいい事が増えてくると泣く事が減るかもしれません。- 12月21日
-
メロンパン
具体的なお話聞かせていただきありがとうございます!!
かずずんさんのお話を聞いて、自分は全然下の子に言葉で言い聞かせてなかったなぁと反省しました💦
家事をする時も最近は早く終わらせたいのに邪魔だなぁとばかり考えてしまっていて、、、一緒に家事をするほうが時間はかかるけど気持ちは楽になるかもしれません。
やってみます!
ありがとうございました!!- 12月21日
としたろう
質問の回答ではありませんが…
「後追いは定型発達の証」で、気休めになれば😅
息子が自閉症ですが、後追いが一切ない赤ちゃん時代で、呑気な私は「なんてしだてやすいいい子なんだろう🎶」と思ってました(笑)
娘は定型発達児ですが、後追いが酷く「これが世で言う後追いか!!🎶」と感動しました(笑)
お子さんが健常児であるという証として慰めてください😅
-
としたろう
「なんて育て易い」の打ち間違えでした
- 12月21日
-
メロンパン
返信ありがとうございます。
確かに健常児の証ですよね、発想の転換ありがとうございます!
上の子もたぶん健常児ですが、ここまで私に執着しなかったので下の子の後追いに驚きと疲労を隠せません。。。- 12月21日
-
としたろう
後追いも個人差あるんでしょうね😅
ウチも娘の後追いが初めての経験で戸惑います(笑)- 12月21日
-
メロンパン
上の子で経験して慣れていることも多いですが違うことも沢山あって戸惑いますよね💦
お互い早く後追いが落ち着きますように😭- 12月21日
メロンパン
返信ありがとうございます。
保育園激戦区で一時保育も激戦らしく、毎年3月に一時保育利用説明会が各保育園であって、それに参加していないと申し込めない仕組みなんです😭うちは年度途中で引っ越してきたので参加できていなくて😢