
コメント

はじめてのママリ
育休中の会社でしか無理ですが、半育休制度ってのが法律でありますよ☆
生後半年くらい経って、ストレスたまったら月2の数時間くらいで気晴らし程度に働こうかなーと思ってます(*^^*)
手当て減らずのプラスおこづかい程度の給料って感じです。
はじめてのママリ
育休中の会社でしか無理ですが、半育休制度ってのが法律でありますよ☆
生後半年くらい経って、ストレスたまったら月2の数時間くらいで気晴らし程度に働こうかなーと思ってます(*^^*)
手当て減らずのプラスおこづかい程度の給料って感じです。
「お金」に関する質問
引越し祝いで実母と義母から 何が欲しい?と聞かれたのですが、 みなさんどんなものをお願いされましたか?🤔 お金以外でお願いします!✨ ちなみに今義理実家暮らしなので 家具家電すべて新しく揃えます!!🛏️
学童を出る前にトイレいったけど すぐにまた行きたくなったから と帰りにコンビニでトイレをして帰ってきたそうです。 大では無いそうです。 学童から家までの距離は7分くらいです。 私からすると、お金も持たない子供が…
【⠀仲のいい友達 距離を置くべきか 】 仲のいい女友達について相談させてください。 彼女とは、もう10年以上のお付き合いです。 高校生の頃は毎日のように会っていましたが、大学が別になってからは年に1回程度会う…
お金・保険人気の質問ランキング
夏玖
そうなんですね!情報ありがとうございます!