![piko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![tom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tom
定価だと1枚34〜5円なので、若干お安くなってますが、ベビザラスでクーポン使って買ったときの方が1枚30円切るので安いと思います🤔
![抹茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶
西松屋って近くにあったりしますか?
西松屋が今セールやっててさらさらケアの方なら西松屋の方が安いですよ
肌への1番でしたらこちらの方が安いです(><)
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します🙇
西松屋は本体価格なので、計算するとイオンの方が安くなると思います😊
西松屋999➗44=22.7045…
イオン1980➗96=20.625
1枚あたりイオンの方が約2円安いです。- 12月20日
![nya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nya
1枚単価30円なので普通くらいかと。
ベビザらス箱買いで@29です。
価格的には安いときのマミーポコの約2倍近くするので安くはないと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
特に安くは無いと思いますが、おむつは地域によってかなり値段が違うので住んでいる地域にもよります😊
5%offの日に買ったとしても、例えばカインズホーム(通販も含む)の方が安いです。
ネットで安い所やポイントが沢山つく所で買う方が安いですし、私の家の近くの薬局では普通のパック(44枚入り)が税抜き980円で8%offの日や15%off券を使うともっと安く買えます。
ちなみに近くの薬局は定期的にマミーポコが税抜き598円(8%offの日や15%off券を使うので安い)です。
コメント