※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
EE016
子育て・グッズ

1歳8ヵ月の娘の首がぐにゃっとなった気がして心配です。この月齢で首は大丈夫でしょうか?前転時にも心配しています。

1歳8ヵ月の娘の寝相を直してあげようとお尻の下に手を入れてグッと動かしたら、首がぐにゃっとなった気がしたのですが、大丈夫でしょうか?(娘は仰向けで、お尻は動いたけれど首は動かず、ぐにゃっとなったような…)
もうこの月齢であれば、高いところから落ちたりしなければある程度は首は大丈夫なものですか?
日中遊んでいても前転をしようとしたりする時に首がぐにゃっとならないかハラハラしています。

コメント

はりまま

私はだいぶ前からもう結構雑に扱ってます💦さっきも私も横になってる状態で右隣から左隣りに寝相直しました。首も体もぐでんくでんしてますがこれまでは大丈夫です。

  • EE016

    EE016

    そうなんですね!安心しました💦
    遊んでる時も結構アグレッシブなので不安になってましたが、もうすぐ2歳!ある程度は大丈夫ですよね!

    • 12月20日
たろちゃん

全然余裕だと思いますよ!
朝起きた時に痛そうに泣くとか、一方向しか見ないとか違和感感じたら受診でいいと思います!

  • EE016

    EE016

    『首だから怖い…!?』と思いましたが、大丈夫ですよね💦
    就寝してから何回か起きましたが、違和感はなさそうなのでこのまま様子見てみようと思います!

    • 12月21日